日記日和
DiaryINDEXpastwill


2004年07月31日(土) 夏向けのいなり寿司(?)

今日は、先週に引き続き、丸一日かけて著作権の研修があり、

その後、テストを受けます。。。




2日間の研修を受けた人しか受験できない今回のテストで、7割取ると、

「著作権相談員」と認定され、

行政書士会連合会(各都道府県の行政書士会の親分)の名簿に記載、

文化庁へ提出されます。


イサカはやっぱり著作権にこだわっていたいので、
合格したいものです。



++昨日の夕食++

・いなり寿司

・サバ塩焼き

・ヒラメの刺身

・モロヘイヤとキュウリのお浸し


いなり寿司は、前日の鉄板焼きで使おうと思って買いながら、結局食べなかった薄揚げで作りました。

ゴハンも一応酢飯にはしたものの、冷蔵庫にあったミョウガやショウガの甘酢漬け、ゴマ、ゆかりを適当に混ぜただけ。

朝食の片付けをしながら、お揚げを煮含めておいたので、夕方は、ゴハンに切った具を混ぜて詰めたら完成。

実家の母親のいなり寿司のように、ちゃんとした具を作ると時間もかかって大変ですが、イサカのは「なんちゃって」なので、超簡単。

それでも、煮含めたお揚げで包んでいると、ちゃんと「いなり寿司」に見えてしまうんですね〜


具がさっぱりしてて食べやすかったのか、お皿からどんどん減っていきました。
この時期には向いているかも知れません。
お揚げも甘さ控えめの方がいいんじゃないでしょうか。


海老やシイタケ、人参、高野豆腐・・がどっさり入った、ご馳走いなり寿司はまた実家に帰ったときのお楽しみにしましょう。

よろしくね。 <お母さん♪


2004年07月30日(金) なんにも予定のない夏休みって(悲)


明日で7月も終わりですね。
子供たちの夏休みも1/4終わったんですね。

早いなぁ〜・・・

家族みんなそれぞれにバタバタしてて、夏休みだというのに、まだ、どこへも出かけていません。。。

お陰で例年になく、宿題が順調に片付いてるような気が。
(娘限定。息子はまだ全然手付かずだって・・自慢するな〜!!)


実は、帰省する予定も、諸々の事情からなくなってしまいました。

出かける予定が全くない状態です。

う〜ん・・こんな夏休み、悲しすぎるよ ρ(.. )



++昨日の夕食++

昨日も研修帰りでバタバタしてて、心強い味方の「ホットプレート姫」に登場願いました。

・牛カルビ
・鶏モモ
・アスパラ
・しいたけ
・茄子
・ピーマン
・もやし

を焼いただけ・・

最後には、前日作りすぎた豚キムチを入れたチャーハン。

鉄板焼きは準備も片付けも楽チンでいいのですが、難点は、お酒(ビール&チューハイ)を飲みすぎてしまうこと。

昨夜も眠気に襲われ、片付けは、子供たちにお任せ。。。
アリガトでした (^^;)


2004年07月29日(木) 覆面&おにーちゃんにビビったって(汗)

今日も午後から研修でした。
内容は、介護タクシーの手続きについて。

イサカには全く未知の分野の話でしたが、なんとなく理解は出来ました。

・・実際に手続き出来るかどうかは、また別の話ですが・・・

今回の講師は事務所も近く、何度も話をさせていただいてる先生なので、もしも、本当に依頼をいただいた時には、個人的に教えを請うことができるのでちょっと心強いです。





今日の研修会場まで車で30分ほどかかりました。

最近、自分の用事や子供の送迎で運転する機会が多いのですが、
先日、車を運転していて、ちょっと怖い思いをしました。




信号待ちをしている時、すぐ前に停まっていたのは、フィルムで中の様子が見えない、ちょっと怖い黒っぽい〇ドリックでした。

そのうちに信号が青に変わり、車の列は進み始めたのですが、その車は交差点を渡りきったところでナゼか停車。

助手席の窓を開けて、歩道にいる、バイクに跨った二人乗りの男の子と話しています。

バイクに乗っているのは、二人とも金髪の若い男の子。

セ〇リックの知り合い?
弟分かなぁ・・?

なんて思いながら、その横を通り抜けた途端、後ろから

「停まりなさい〜」とスピーカーの声。

えええっ?まさか、ワタシ・・?

走りながらミラーを見ると、例の二人乗りのバイクがすごいスピードで迫ってきます。

ワタシ何か悪いことしましたか?

尊敬する兄貴の車を生意気に抜いて行ったからですか?


前も車がつかえているし、どうしよう〜〜〜

捕まってボコボコにされる?
ひぇ〜 (+_+)


と怖くなっていたら・・・






・・・・





ウ〜 ウ〜 ウ〜




・・・


そのバイクの後ろからは、赤色灯をつけたあのセド〇ックが来るじゃないですか。

はぁ?


あれ、覆面パトカーだったのぉ?


そういえば、あのバイクの子たち、ヘルメット被ってなかったっけ。

な〜んだ。。。






そして、夜、この話をダンナにしたのですが、

柄の悪いセドリ○クが登場した時点で「覆面か〜?」


・・・・・ハイ。その通りです。

そんなに簡単にわかってしまうものなのですね・・・ (o_ _)o






想像力を駆使してビビッてたアタシって、何?






++昨日の夕食++

・豚キムチ

・パリパリポテト

・キュウリの漬物

・ボイル海老(いただきものですが、めちゃおいしかった〜)

・伊勢海老のちくわ(これも、お土産にいただきました。。。
           日本酒によく合う♪)     
  


2004年07月28日(水) セーラー服の頃の夢が叶う♪


今日付けで、所属する行政書士会の広報部員の委嘱書を交付され、初めての広報部会に出席してきました。

広報部は、その名前のとおり、行政書士の広報活動を行う部署です。



この部の大きな仕事に行政書士会の会報の発行があります。

イサカは退会された方の後任として委嘱されたので、もうすでに、企画はほとんど出来ていて、今日はその確認が主だったのですが、

「次は、ゲラのチェックの時にまた集まりましょう」

という言葉を聞いて、中高生のころ、思い描いていたことを突然、思い出しました。


小さい頃から本を読むのが好きで、文章を書くのも好きで、雑誌の編集の仕事がしたいなぁとずっと漠然と思っていたのです。

でも、親の勧めもあり、結局は、臨床検査技師の専門学校へ進学し、検査技師として働きはじめました。



数年後、出産のため検査技師の職を離れ、しばらく専業主婦で過ごし、

そして、行政書士をするようになった今頃になって、

昔むかし憧れていた編集に関わるとは思ってもいませんでした。


会報ですから、モチロン、雑誌ほどページ数もありません。
それでも、構成を考えたり出来るんだ〜と思うと、嬉しくなってきます。



せっかく、せっかくこんな機会をいただいたのだから・・・


いい会報が出来るよう、楽しみながらガンバロ〜!!




++昨日の夕食++

鉄板焼き
・茄子
・ピーマン
・砂肝
・ソーセージ
・えのき
・まいたけ

・レタスチャーハン



昨日は、なんだかバタバタしてて、夕方になって、あ〜、今日何しよう?

仕方がないので、ホットプレート姫に活躍してもらうことにしました。

ソーセージやきのこや野菜を切ったはしから娘に焼いてもらい、
砂肝は食べながらじっくり転がし。

最後に、卵とカニかまを入れたレタスチャーハン。

昨日は、みんなの食事時間がバラバラで、他の材料を焼くのも、レタスチャーハンを作るのも3回。。。

いったい何人家族だ???




実は・・今日もまだ何も考えてな〜い・・・

とりあえず、これから買物に行ってきます (^^)/~~~


2004年07月27日(火) 広告に包んで食べたお芋の天ぷら(懐)


今週は、娘とその友達が朝から一緒に宿題をすることに決めています。

イサカも勉強することがあるので、監督がわりに一緒にいます。

普段、ひとりで宿題をしてる時はしょっちゅう中断してウロウロしてる娘が、かなりの長時間、勉強を続けてる(!)


ふふふ・・・狙い通りかも。


 

〜〜〜〜 〇っちゃんのママへ 〜〜〜〜

二人とも静かに漢字の練習に精を出しておりますので、ご安心を (^-^)v



娘は、これでいいとして。

まだ寝てる息子〜

君の方が宿題は多いはず・・・

ダンスとクラブの練習以外のコトも、少しは頑張った方がいいと母は思うが。。。


・・・・




++昨日の夕食++

・天ぷら
 (かぼちゃ オクラ インゲン ゴボウ 玉ねぎ 海老 チクワ)

・トマトとモッツァレラのサラダ


実家から、夏野菜がたくさん届きました。
暑いなか、もう若くはない親が畑に通って育て、収穫したものだと思うと有難さもひとしおです。

そんなことを思いながら天ぷらの材料を切っていたら、子供の頃、ゴハン前に親から揚げたてのサツマイモの天ぷらをもらい、ハフハフ言いながら食べたことを思い出しました。


そして・・
昨日の子供たちのおやつはかぼちゃの天ぷら!!

息子とその友達もゲームを中断して「あつ・・」と言いながら、おいしそうに食べていました。
プールから帰ったばかりの娘とその友達はそのままで外で。


おやつといえば、ウチの子供たちはおやつ代わりにキュウリに塩をつけて食べることもあります。
このキュウリもまた実家の親が作ったもので、「ズッキーニ?」と聞きたくなるくらいのビッグサイズ。

サラダや酢の物に入れるときも、家族4人、1本で充分な大きさなのです。


ちなみに去年、実家から届いたズッキーニは、ヘチマくらいありました
f(^_^)



トマトとモッツァレラチーズは、玉ねぎドレッシングで和えたのですが、細いパスタに絡めてもおいしかったかも・・・。

今度はそうしよう〜♪


2004年07月26日(月) あと2,3回なら踊れたかも

練習を重ねてきたダンスの本番が終わり、今朝は、心地よい、というにはちょっとハードな疲労感に包まれています。



昨夜、まず最初はステージで踊りました。



開会セレモニーが終わって2番目、という早さのせいか

それとも、まだ明るい上に、ステージが高さの関係で、
観てる人の顔がハッキリわかったからか・・・


とにかく、飛ばしすぎてしまったようで、1曲だけでヘロヘロ になってしまいました(+_+)

完全に息が上がっていたイサカだけじゃなく、周りの大人は口々に

「足にきた〜」

「吐きそう・・」

「もうダメ・・」


次のパレードでは、同じ曲で2回踊るのに、体力が持つのか不安いっぱい。





あ、子供たちは無条件に元気でしたo(^v^)o

あと連続で10回くらい踊っても、みんなスキップして帰ってくるんじゃないかと思うほど。





パレードは、それから1時間余後、完全に日が落ちてから。


これまでも、ステージで踊ったことは何回かあったのですが、道路で移動しながら踊るのは初めて。

さらに2回連続、ということで不安を抱えたままで踊ったのですが・・





いやぁ〜楽しかった \(^o^)/

本当に本当に気持ちよかったです。





道路の両側にびっしり人がいて、真近から拍手してもらい、
まぶしいくらいのライトを浴びて、身体に直接伝わるような音響・・・


2回踊り終わっても、まだ何か物足りないくらい。

あと、2,3回なら踊れたかも(爆)


昨夜は、身体は疲れていたはずなのに、気持ちだけはとても元気に帰路につきました。






さぁ、今度は地元の夏祭りです。

来週の日曜から、新しいダンスの練習が始まります。


また、いい汗をかきましょう!!



++昨日の夕食++

コンビニのお弁当&ビール、を帰宅してから。


2004年07月25日(日) 眠くなったのも椅子のせいかも?


昨日は予定通り、著作権についての研修を受けてきました。


90分の講義4コマはきつかった〜 (;_;)

講義の内容より何より、じっと座っているのが(汗)

学生時代には普通に受けてたんですけどね。


思うに・・・

ビデオ講義だったので、ある施設の視聴覚室で受講したのですが、椅子に問題があったように気がします。

そこの椅子、見た目はおしゃれなのですが、クッションがあまりないので、長時間座っていると、お尻が痛くなるし、背もたれも木製で、背中や腰もギシギシ。


こんな長時間の使用は考えてなかったんじゃないかなぁ

それでも、昼食後の講義では睡魔との闘いでしたが(^^;)



今週の土曜にもまた同じ場所で受講します・・・(泣)





さて。

今日は、ダンスの本番。

午後6時すぎにステージ、7時半ころには道路で踊るので、午後3時半にこちらをバスで出発です。

昨夜、最終の練習&打ち合わせで、1年ぶりに衣装(ハッピ)に袖を通したら、気分が高揚してきました。



出陣じゃぁ〜!!





++昨日の夕食++

あれ?食べたっけ・・・?

という感じで、レトルトのカレーだったりしました (>_<)


2004年07月24日(土) はじめて〇〇〇〇を食してみました


きらず揚げに引き続き、
以前から気になってたある食べ物を昨日はじめて食してしまいました。。。


そうそう、きらず揚げのことを書いたその日に近所の友達からのメールで、
いろんな種類のきらず揚げを売ってる地元のお店を教えてもらいました
\(^o^)/

そこは、ランチがおいしいと別の友人にも勧められたことがあるお豆腐料理の専門店。

一度行ってみたいと思いながら、なかなか機会がなかったのですが、こうなったら、是非行かねば・・・




さて話を戻して。

昨日、初めて食べたのは・・・




ドリアン。




時々行くスーパーにドリアンがあることは知っていたのですが、
気になりながらもいつもは素通り。

でも昨日は、一緒に行っていた息子にねだられてついに手を伸ばしてしまいました。

あ、さすがに丸々1個の勇気はなく、
買ったのは、何分の1かにカットしたもの。



小ぶりのバナナくらいにカットされたドリアン一切れが、

厳重にラップに包まれ、

透明パックに入り、

さらにビニールに入れて完全密封されて売り場に並んでいました。

それをビニール袋に入れ、口をしっかり結んだにも関わらず、
帰りの車中は独特のにおいが充満。





持ち帰ったドリアンは、冷蔵庫で数時間冷やして、夕食後食べることにしました。


冷蔵庫から出しただけで、周りはなんともいえない匂いが漂います。



匂いに耐えながら中身を取り出し、切り分け、

みんな、恐る恐る口へ。



う〜ん・・・

たしかドリアンって、そのおいしさから「果物の王様」と言われていましたよね??

匂いを我慢して、一度口に入れてしまうと虜になり、借金してでも食べたくなるくらいのおいしさなので「悪魔の果物」とも言われているとか??


ほんと〜? (-_-#)


たしかに匂いは強烈なんですが、腐った玉ねぎとかドブ川、なんてひどいものではなく、マンゴーの匂いをちょっときつくして何か混ぜた感じ。


味も、濃厚でこってりしてるのですが、酸味はまったくないし、かといって甘くもなく・・・


ハッキリ言って、イサカは(イサカの家族も)あまりおいしいとは思えませんでした (>_<)


今回のがまずかっただけ??

それにしても、

やっぱり期待はずれ (o_ _)o






「桃の方がうまいやん」


息子の言葉にみんな頷いた夜でした




++昨日の夕食++

・エビ入りニラ饅頭

・豚肉とニンニクの芽の炒め物

あとは昨日までの残りの焼きソバ、串かつ、タケノコ煮、ポテト焼きなどを
どんどん片付けて〜〜


2004年07月23日(金) 夏休み最後の日(?)


子供たちの夏休みは始まったばかりですが、
イサカは今日が夏休み最終日。

家にいることが多いので、夏休みも何もないだろう・・って感じですが、
自分で決めた夏休みだったのです。



1年ほど前に行政書士の登録をして以来、

仕事の依頼はあまりなくても、

研修や勉強でずっと張り詰めた状態が続いていて、

しんどさを感じるようになったので、ちょっと休憩することにしたのです。

仕事に全く関わらないワケにはいきませんでしたが、

なるべく距離を置くようにして、半月ほど過ごしてきました。




そして。

特に期限を決めていたわけではないのですが、

明日と来週の土曜日には著作権の研修、そして試験。
その間にまた別の研修会と行政書士会の広報部の会合も・・・

ということで、今日で休みはお終い。


まず、試験に向けての準備をして、
中断していた簿記の勉強も再開、
それから、在留関係や離婚、交通事故など気になってることも調べよう。


出来れば・・・
お仕事もいただきたいものです。





母として、嫁としてのオシゴトは山盛りなんですけどね(涙)




++昨日の夕食++

・海鮮焼きそば

・オクラ(玉ねぎドレッシング)

・串かつ


海鮮焼きそばは、先日一緒にゴハンを食べた友達に教えてもらったものです。(早い時期に作らないと、忘れてしまいそうだから・・・)

ニョクマムがなくてナンプラーで代用しました。


2004年07月22日(木) ついに「きらず揚げ」をGET♪


以前から、スーパーのお菓子売り場で、気になってた袋・・・

「きらず揚げ」を初めて食べました。

原材料は、小麦粉、おから、粗糖、塩、重曹(膨張剤)、菜種油のみ。

2センチ四方の薄いおせんべい(厳密にはかりんとう?)で、表面は波型になっています。

見た目はすご〜く地味なんですけど、
食べると・・・

やっぱり地味(爆)

でも、素朴で後引くんです。
子供たちも気に入ったようす。

見た目よりずっと歯ごたえがあります。
普段食べてるスナック菓子の数倍。

じっくり噛むと口の中が香ばしい甘さでいっぱいになります。
ちょこっと食べただけでも満足できるので、食べすぎなくていいかも♪


これを作っているのは「おとうふ工房 いしかわ」というお豆腐やさんです。
(他の豆腐専門店や生協、無印にもあるらしいけど)


スーパーには一番シンプルな塩味のしかありませんでしたが、HPを見るとカレー味のとか、黒ゴマ入りとか、「海鮮きらず揚げ」なんていうのもあるようです。
http://www.otoufu.co.jp/list-2.html


子供に「他のも取り寄せてみる?」
と相談したけど、「塩味のが一番おいしいと思う」と言われ却下。

でも、イサカもそんな気がします。

ちなみに「きらず」とはおからのこと。
包丁で切る必要がないからだそうです。



++昨日の夕食++

・ウナギの蒲焼

・ゴーヤチャンプルー

・ポテトのチーズ焼き

食事中、息子から「最近、同じようなメニュー多くない?」と手厳しい意見。

「文句あるなら自分で作れ〜」と言いたいところだけど、
正直、今は料理を作る意欲低迷中。

「そんなことないで。お母さん、レパートリー多いで」とすかさずホローしてくれたダンナに感謝、ですm(_ _)m


2004年07月21日(水) 蒲焼1匹食べた犬

今日も暑そうですね (T^T)

でも。

イサカは、暑さには強いので、窓やドア、ふすまなんかを全部開け放して、扇風機をつければ、充分。


ただ、terra(シーズー)は、玄関や廊下、テーブルの下・・と涼しいところを求めてさまよっております。

そりゃそうだよね、あんな毛皮着てるんだもん。



犬と暮らしていて、暑い時期に一番困るのが散歩です。

日が落ちて数時間経っても、アスファルトはまだ熱を帯びています。

それを直接踏む肉球も熱いだろうし、terraみたいな小型犬は、鼻先が道路に付きそうなくらい低い位置を歩いているので、まわりの空気も熱いはず。


近所のワンコは、最近散歩を嫌がり、リードを見ると机の下に隠れて出てこない、という話を聞きました。
それもきっと道路が暑いからよね〜

そういうワケで、最近は、夕方の散歩はちゃちゃっと済ませ、
その分、朝は6時頃からなるべくゆっくり散歩するようにしています。




今日は土用の丑の日です。

そういえば・・・もう1年以上前。

家族が揃った部屋で、ちょっと油断した隙に、terraにウナギの蒲焼を1匹丸ごと食べられたことがありましたっけ・・・ (+_+)



++昨日の夕食++

・焼き餃子

・焼き厚揚げ

・ツルムラサキのお浸し

一昨日に引き続き、娘がホットプレートで焼いてくれました。


娘よ!
この夏休み、ホットプレートは君のものだ〜!!
自由に使ってくれたまえ。


ホットプレートで作れる料理を色々考えなくちゃo(^v^)o

目玉焼きから始まって、チャーハン、野菜炒め、鶏の照り焼きにハンバーグ・・

蓋を使えば、アサリの酒蒸しや鮭のちゃんちゃん焼きも出来そうだなぁ。



娘のレパートリーが増えたら・・・

母は、楽できる・・ゾ。
ワクワク♪


2004年07月20日(火) 残り物一掃大作戦♪〜春餅編〜

今日は子供たちの終業式。
明日から本当の夏休みです。

今年の夏休みの予定は・・・四国の実家に数日帰るくらい。

お盆の頃に、お客さんを迎えることになってるので、例年以上に忙しくなると思いますが(涙)


と、その前に、今月末にちょっとした試験があるので、それに向けての研修やら勉強が待ってるゾ。





そして、

この夏休み、今から一番警戒しているのが、息子にかまってもらえず、「たいくつ〜」を繰り返すであろう娘の口。



それを封じる秘策は、料理かな?

といっても出来上がった料理を娘の口に詰め込んで黙らせるワケではありません。

フォアグラじゃないので・・・(汗)




実は、昨日も「たいくつ〜」な娘と一緒に夕食の準備をしたのですが、これが結構役に立つのです。



++昨日の夕食++

ここ数日の残り物を一掃するため、「春餅(シュンピン)」を作りました。

小麦粉・水・卵・サラダオイルで作った生地を、ホットプレートで、クレープのように薄く焼きます。

生地を広げたあと、ひっくり返したりお皿に乗せたりは、娘に全部お任せ。3、40枚焼きました。

それをお皿にど〜んと載せて、

・マーボー豆腐

・キンピラゴボウ

・肉味噌

・キュウリ

・タケノコ煮

・チクワの天ぷら

・さつま揚げ

・えのきのカルボナーラ

などのお皿を周りに並べて、好きなものをとり、甘味噌を塗っていただきます。
北京ダックのイメージでしょうか?
(あくまでイメージですが・・)

お陰で冷蔵庫のなかがスッキリした〜


2004年07月19日(月) 脱・食わず嫌い 〜ニョクマム〜

昨日は、多忙ながら充実した楽しい一日でした。

まず、朝8時から、娘と一緒に自治体の清掃作業に参加。

終わってから、一旦、家に戻って息子と合流して、夏祭りのダンスの練習に。

先月から練習が始まったダンスも、今度の日曜が一回目の本番です。

基本的な形は、去年と同じなのですが、顔ぶれや形態が変わったこともあり、なかなかピシッと決まりません。

先生も渋い顔のままですし (-_-;)

今度の土曜の練習を残すのみとなったのに、不安がいっぱいです。。。




午後は、近所の友人が来てくれたので、しゃべって、しゃべって、しゃべりました。

夕方には、友達とプールに行ったり、遊んだりしてた両家の子供たちも合流して、一緒に晩御飯。

料理を持ち寄ったので、にぎやかな食卓になりました o(^v^)o




++昨日の夕食++

・ゴーヤチャンプルー

・焼きソバ

この2品を友達が作ってきてくれたのですが、料理上手だと聞いていた通りで激ウマ。

チャンプルーも、すごくおいしかったのですが、
イサカも子供たちも、がっついてしまったのが、焼きソバ。

(初体験の)ニョクマムとオイスターソースで味付けされた海鮮焼きソバは、本当においしかったです。


ニョクマムやナンプラーって、魚の塩漬けを発酵させた調味料(魚醤油)ということで、なんだか生臭さそうで、これまで使ったことも、(多分)食べたこともなかったのですが、食わず嫌いだったんですね。

深みのある味でやみつきになりそう。

作り方も教えてもらったもんね〜




〜〜〜〜〜〜     〜〜〜〜〜     〜〜〜〜〜     
ニョクマムはベトナムの、ナンプラーはタイの魚醤油で、日本にも「しょっつる」が、あと、中国の魚露、カンボジアのトッ・クトライ、ラオスのナムパーなどがあるのだそうです。
   〜〜〜〜〜〜      ̄〜〜〜〜〜     〜〜〜〜〜


彼女の料理は、おしゃれな大皿に彩りよく盛られていて、センスの良さもさすがでした(脱帽)



・タケノコ煮

・ちくわの天ぷら

・枝豆

・混ぜゴハン

・キュウリスティック&肉味噌

が、イサカの用意したもの。

ははは・・・

お酒のあてのようなものばかり。


「持ってきてくれた料理がなかったら、ムッチャしょぼかったやん」とは息子の弁。
その通りでございます。





ビールから白ワインへ。
そして、持って来てくれた梅酒・・

と、お酒もおいしくいただきました。


2004年07月17日(土) (懐) オールドでコーク・ハイでしたよね?


今、各地で夏の高校野球の都道府県大会が行われていますね。



イサカは、今朝の新聞で、母校の1回戦敗退を知りました。

はぁ〜、そうですか・・・



去年の夏は、甲子園に出場したのですが、今年は1回戦なのね・・・

学校関係者はモチロン、地元全体ががっくりきてるだろうなぁ。




イサカはあまりマジメな生徒ではなかったので、母校への思い入れがそれほど強い方ではありませんが、それでも、甲子園に出場した年には、高校野球中継が気になります。



そして、甲子園で校歌を聞くと、心の奥の方がぎゅっとなるような、不思議な感じがします。

懐かしさだけの穏やかなものじゃなく、どこか苦さがあるんですよね〜

あの感覚、なんなんだろう??



卒業して、ン10年も経ってるので、もっとマジメに勉強しておけば、とか、クラブ頑張っておけば、とか、そんな思いでは、モチロンないし。

決まって、ピロティーの自販機と、やたら「アッセンブリー」と言ってた体育の先生の声を思い出すのも不思議です。

なんかのトラウマ・・・?





(大きな声では言えませんが)
高校の時の打ち上げ、というと、誰かが家からこっそり持ってきたサントリーオールドをコーラで割った、コーク・ハイが定番でした。

大人になってから、別の学校・地方の友達に聞いてもやっぱり、高校時代はオールドでコーク・ハイだったそうです。

昨日偶然、そんな話をした人もそうでした。

これも時代なんでしょうか。

当時は、大人もコーク・ハイを飲んでたのかなぁ。




コーク・ハイって、今もあります?

お酒はわりと何でも飲むイサカですが、ウイスキーはちょっと苦手で、薄い水割りを飲むくらい   <やっぱり飲むやん(爆)

なので、あまり気にしたコトなかったんですが。




えっ??
校歌とワンセットで蘇るのは、まさか・・・オールドの苦さ??

<そんな単純なもんかい

<そうじゃないと思うけど・・思いたいけど(汗)









+昨日の夕食は予定通り、鉄板焼き第2弾でした


2004年07月16日(金) 個人懇談でした(涙)


今日は子供たちの個人懇談でした。。。



とってしまった成績を今さら嘆いても仕方ないので、

ま、ふたりとも、欠席も遅刻も早退もなかったから、

そこのところだけをう〜んと褒めてあげましょう。

<それだけかい・・   うん(涙)





++昨日の夕食++

鶏の手羽・サンマ・薄揚げ・ハム・かぼちゃ・玉ねぎ・エリンギ・ピーマンなど、冷蔵庫にあるものをイロイロ発掘してきて、とりあえず、ホットプレートで焼いてみました。

意外といけたのが、薄揚げ。
これまでも厚揚げは、よく焼いていたのですが、
薄揚げも、表面がカリカリになって香ばしくておいしかったです
\(^o^)/


ちなみに今夜、イサカは留守なので、ダンナ&子供は、
ポットプレート第2弾

牛肉・厚揚げ・長芋などを焼く予定です。

〆は、焼きソバかガーリックライス?


2004年07月15日(木) 来年3月の任期終了まで


今日は、男女共同参画推進員の依頼状を交付され、またみなさんと初顔合わせでした。

最初なので、順に自己紹介していったのですが、
すごい経歴をお持ちの方ばかりで、ちょっと気後れしてしまいました。

そのなかには、議員も数名いらっしゃいましたし・・・

少し前の研修で、隣の席で、気軽に話をさせていただいた方も、議員のお一人だと知り、びっくりしてしまいました。




でも・・・せっかく与えていただいた機会ですから、

以前から関心のあったDVのことをはじめ、特に女性が気持ちよく暮らせる社会になるよう、自分自身が勉強しながら、本当に微力ですが、お手伝いさせていただこうと思っています。





++昨日の夕食++

・餃子

・さよりの酢漬け

・ツルムラサキのお浸し

・中華くらげ

さよりの酢漬けは、出来合いのものを買ってきたのですが、
最近お得意のゴハン(青シソ・ミョウガ・甘酢漬けのしょうがを混ぜたもの)の上に、チラシ寿司のように載せると見た目も味もなかなかgoodでした。


2004年07月14日(水) 追伸:アボカドを切る要領で。


昨日の桃の切り方について、「成功しました」メールをいただきました。
嬉しいです \(^o^)/

<ただのテレビの受け売りなんですけどね(汗)



でも。

昨日は、切り方をややこしく説明したけど、よ〜く考えれば、「アボカドを切る時の要領で」と言えば一言で済んだんですよね。。。


こういうのに気付いたときって、自分自身の文章力・国語力の無さに加え、要領の悪さも感じて、軽〜く落ち込んでしまいます。



それで落ち込んだせいではないのですが、

スッキリしたくて、髪のカットとカラーに行って来ました。

が、

あまり変わっていないような・・・




今日カラーやシャンプーをしてくれた男の子は、今、17歳で、来年はパパになるんだそうです。

色々話をして、彼のことはいい意味でも、悪い意味でも若いなぁ〜と感じたけど、パパになることを話してくれる表情がとても嬉しそう。

イサカまで温かい気持ちにしてもらいました。


これから結婚して。
パパになって。

きっとしんどいこともあるだろうけど、今の気持ちのまんまで頑張って欲しいなぁとホントに心から思いました。






++昨日の夕食++

・カレー(ズバリ、レトルト。 <文句ある?)

・キュウリとレタスとゴボウのサラダ

ゴハンの用意をする気が全く起こらなかったので、迷わず、お湯を沸かしました。
こんな日もあるよね〜


2004年07月13日(火) お客さんに出せる桃の切り方


近畿地方は今日、梅雨明けしたそうですね。

それを聞いたせいかどうか、
今日の暑さはまた格別、な気がします。



こんな暑〜い日に、冷え冷えのスイカはピッタリです。

ホントに夏の果物の王様ですね。

そして、夏の果物の女王様、といえば桃でしょうか。





我が家は、全員桃が大好きです。

水分たっぷりで、柔らかくて、甘〜い桃。

ところで、奥さんっ、この桃を上手にくし型に切る方法、ご存知ですか?


イサカには10年くらい前にテレビで見て以来、ずっとしている桃の切り方があります。



まず、皮が付いたままの桃の種に沿って、縦に(重要!)一周、切り目を入れます。
包丁(またはナイフ)の刃が種にしっかり当たるように深く切るのがポイントです。



次にその桃を、切り目が水平になるように片手の平に乗せ、桃の上にもう一方の手を乗せ、おにぎりを作るような手の形にします。

そして・・・

少し(桃をつぶさない程度の)力を込めて、両手をぎゅっぎゅっとひねって実を上下に分けます。




うまくいくと、種が片側に付いた状態で、桃は真っ二つになります。



種のない方は皮を剥いて、くし型に4等分。


種が付いてる方は、先の尖った包丁かナイフの刃を、種と実の境目に丁寧に入れていって種を取り出し、同じく皮を剥いてくし型に切ります。

成功すると、リンゴか梨のように綺麗にくし型に切れた桃が完成します。

これだと、お客さまにもちゃんとお出しできます。





でも、桃の熟れ具合によっては、綺麗に二つに分かれない時があります。

数回ひねってみて、離れないようならあきらめて別の方法を。。。


面倒ですが、一切れずつ、くし型になるように実に切れ目を入れ、今度は種に沿って、ナイフの刃を入れて切り離す・・・を繰り返します。

1切れ目は、切りにくいのですが、2切れ目からは、ほぼくし型の桃が出来ます。





でも・・・

一番おいしいのは、皮を剥いて、ぽたぽた汁をこぼしながら丸齧り。

<リンゴのように歯茎から血が出る心配もありませんし



桃に限らず、お行儀の悪い食べ方って、ナゼかおいしい気がしませんか?




++昨日の夕食++

手巻き寿司でした。

昨日の具は、マグロ・鯛・ハマチ・サーモンの刺身、アボカド、ハム、玉子焼き、カニかま、茄子漬物、キュウリ、レタス

準備も片付けも楽チンな、イサカが大好きなメニューです。


2004年07月12日(月) 鼻息で飛びそうだけど。


参議院選挙が終わりましたね。

イサカは、ここ数年の選挙は、ほとんど不在者投票(今回は、期日前投票)しています。

白状しますと、投票日に、特に用事がある、というワケではなかったのですが、以前投票日に、突発的な用事が出来て出かけてしまい、投票できなかったコトがあったので、それ以来の習慣(?)となっています。




子供たちは、事前に投票する姿を見ていないので、昨日も息子に「お母さん、今日は選挙行けへんの?」と聞かれました。

「もう投票済ませたよ」と答えたものの、その姿をちゃんと見せておくべきだったとちょっと反省。


そういえば・・・
今回の選挙でも20代の投票率は30パーセント台だったそう。



たしかに、ひとりが投票する「1票」は、全体から見れば、鼻息ひとつで飛んでしまうくらい軽い軽いものです。

でも、たかが1票、されど1票

選挙は、その1票1票の積み重ね。
せっかくの、国政に向かって物申す権利を使わない手はありません。

そこのところを若い子にもわかって欲しいなぁ。。。



将来、我が家の子供たちが選挙権を得たら、棄権することなくちゃんとその権利を行使して欲しいもの。

その為には、ちゃんと投票する親の姿を見せておかないと、ね。


次回の選挙からは、投票日に、子供を連れて、投票所に行くことにします。






++昨日の夕食++

・鶏レバー煮

・海老しゅうまい

・野菜のバター醤油炒め

・ひじき煮

・混ぜゴハン
 
混ぜゴハンには、刻んだ青じそ・みょうが・甘酢漬けショウガとゴマを入れました。
ちょっと大人向けの味かな、とも思ったのですが、子供たちもお代わりしてよく食べました。

食欲がない日の朝ゴハンにも、オススメです。


2004年07月11日(日) 食洗器は淡い夢と消え


我が家の電化製品は、ほとんど結婚後数年経って買い換えています。

そんななか、毎日酷使してるのに、ずっと頑張ってくれてるのが食器乾燥機。

昨日は食器乾燥機の掃除をかなり丁寧にしました。
しばらくサボっていたので、掃除のしがいがあり、終わった後は乾燥機も気分もスッキリ。


そして、夕方。
洗って乾燥機の中に入れたまんまにしてたお昼ゴハンの食器と夕食の準備に使った調理器具を一緒に乾燥しようとスイッチを入れると〜

聞こえてくるはずの送風音が全く聞こえず、ブ〜ンという鈍い音・・・


本体を持ち上げてみると、チゃプチャプと明らかに水の音がします。



コンセントを抜いて、裏のネジを外して内部の様子を見ることにしました。


カバーを取ると、温風を送る小型扇風機のようなものの羽の溝に水が溜まり、それ以外のトコロにも水滴がたくさん。

ヤバイかも・・と思いながら、古い布巾で水分を全部吸い取り、裏から表から拭いて、カバーを元通りに直してスイッチON


聞き慣れた送風音が聞こえ、しばらくするとカバーも温かくなり、いつも通り動き始めました。



実は、内心、復活しなかったら、今度は食器洗い乾燥機か?!とかなり期待大だったのです。
費用をどこから捻出しようとまで考えていたのにナ・・




こうして食洗器は、淡い夢と消え、
さらにちょっとコワイ出来事が。


作業中、乾燥機を置いてる調理台の濡れたところに触れた肘がピリピリ。。。

え??電気?

コンセントを抜いたハズなのに、と確かめると、
抜いたのは別ので、乾燥機のコンセントはささったままでした。

危ない、危ない・・・

感電するところでした。

まったくイサカのそそっかしさを象徴してますね(ため息)


++昨日の夕食++

・春巻き

・ツナのオムレツ

・かぼちゃサラダ

・ジャガイモのキンピラ

・ひじきの煮つけ

夕食後、近所の人に誘ってもらって庭先での飲み会に夫婦で参加させてもらいました。
イサカの好きな黒霧島(芋焼酎)もあり、早速、お湯割りをいただきました \(^o^)/

何よりの肴は、楽しいおしゃべり。
時間が経つのがとても早かったなぁ〜


2004年07月10日(土) 睡魔と闘いながら、数日がかりで。

何日もかかって『ハリーポッターとアズカバンの囚人』を読み終えました。

映画を観に行く前にもう一度読み返しておきたかったのです。

先日、ちょっと寄ってくれた友人も、イサカの机の上のこの本を見つけ、「私も、今読み返してるとこ。考えることは一緒やね」と笑っていました。




ハリーポッターシリーズは、本も4巻まで読み、映画も前2作観ています。

先に原作を読んで、映画を観た場合、期待はずれだったり、原作とはあまりにかけ離れた内容にがったりする作品もありますが、

このシリーズに関しては、いつも大満足です。

いい意味で予想を裏切ってくれます。



今回の映画からは、監督が変わり、またダンブルドア校長役も新しい人なので、これまでとは雰囲気の違ったものになっているのかもしれませんが、楽しみにしています。

いつ観に行こうか・・・
なるべく早く行きたいな〜



これまで、映画しか見てこなかった娘がこの夏休みには1巻から読破するそうで、5巻発売時には、どちらが先に読むかで、兄妹喧嘩になりそう・・・

でも、大丈夫。

一番先に読むのはお母さんだから!!<子供たち



++昨日の夕食++

・餃子

・チキンスティック

・枝豆

・キュウリの酢の物

・なめこの味噌汁

昨夜もしっかり飲みましたよ〜


2004年07月09日(金) ごまめの歯軋り

昨日の続きのようですが・・

今朝の新聞を読んで、また、とても腹が立ちました。



例のプロ野球の合併問題で、選手会長の古田選手が会いたがってるということを聞いた某球団オーナーの発言。

「無礼なことを言うな・・たかが選手が分をわきまえなきゃいかん・・
選手がオーナーと対等に話をする協約上の根拠は一つもない」



球団の財産を『たかが選手』と言い切ってしまうんですね。

私たちが応援してるのは、オーナーではなく、その『たかが選手』なんですが(怒)




この人は、ホントにお金が野球していると思っているみたい。。。

このオーナーのような人とは、古田さんであれ、他の選手であれ、またファンの代表であっても、純粋に野球が好きな人間が、何百時間費やして、誠心誠意、言葉を尽くして訴えたところで、決して話が噛みあうことはないのでしょうね。


恥ずかしながら、子供の頃からイサカはこの人の持ってる球団のファンですが、大人になってからは、この人さえ、前に出なければ、もっと好きになるのに、とずっと思っていました。





なんだか・・・

怒りを通り越して空しくなってきました。





シーズン中は、ずっと自分の命を削るような戦いをしているのに、こんな雑音に振り回されて、選手の人たちが本当に気の毒です。




もうすぐ、オールスター戦ですね。


セ・パ対抗のオールスター戦は、これが、最後になるのかも知れません。

     





++昨日の夕食++

・焼肉丼

・ツルムラサキの和え物

・かぼちゃの煮物

ツルムラサキも実家から届いたものですが、昨日は、茹でてお浸しのようにした後、食感のアクセントに塩もみしたキュウリ、味のアクセントに甘酢漬けのショウガを刻んだものを混ぜてみました。

さっぱりして、焼肉の箸休めにはヨカッタですよ。


2004年07月08日(木) ネズミになりましょ〜♪


今朝の新聞では、『プロ野球が1リーグへ』が1面を飾っています。

近鉄とオリックスの合併問題が出て、大きな騒ぎになったのが、つい最近だったのに、新たに別のパ・リーグ2チーム間でも合併の動きがあるとか。


それぞれのチームには、当然のことながら選手がいて、また熱心なファンもいます。

本来、中心であるべきその人たちの立場や気持ちは全く無視される形で、オーナー間での話だけはどんどん進んでいるようですね。



はて・・・?

こんな状況が、別の場面でもあったような・・・?


それは、記憶に新しい先の国会での年金改革法。

権限を持つ人たちだけで、いつの間にか決めて、物言えない人の存在は無視。
そして、負担だけ強いられることになるんですよね。

「他にもっと改善すべき点があるんじゃないの?」と思っても、たとえ口に出してもその声は全く届きません。




両者、似てませんか?



この図式って最近の流行ですか〜?


「力のないヤツは黙っとけ」ってことですか?





『窮鼠猫を噛む』というコトバがありましたよね。。。


ミッキーマウス、ミニーマウス、なんならジェリーにでも・・・

みんなでネズミに変身しましょうか・・・?






++昨日の夕食++

・山菜おこわ(普通のお米ともち米を半々で炊いて)

・ゴーヤのかき揚げ

・キュウリの酢の物

・焼きナス

実家の親が送ってくれた新鮮な野菜をふんだんに使って。

ダンナも子供も、野菜嫌いではない、というより、好きな野菜が多いので、機嫌よく食べていました (*^^*)

子供たちには、「酢の物」じゃないんですね、
「これ、酢ラダ?」

ははは・・テレビっ子です。


2004年07月07日(水) 七夕には、何を食べますか?

今日は七夕ですね〜


登校前の娘が、「今日は七夕やけど、家でなんかする?」

イサカ「・・・・」



七夕って、何か食べましたっけ・・?

お団子は十五夜やし。

ご存知の方、是非、教えてくださいまし m(_ _)m

<・・っていうか、行事=食べ物という発想をどうにかしろ!?




子供が小さかった頃は我が家でも、笹に願い事を書いた短冊や色紙で作った飾りを付けていました。

あの頃の子供の願い事は、

「〇〇レンジャーになりたい」

「ウサギのぬいぐるみが欲しい」

う〜ん♪ 可愛かったなぁ (^-^)


今は子供たちに、『願いごとを書け』なんて、とてもじゃないけど言えません。。。

打ち出の小槌でも持ってないと叶えられないような「お願い」をするハズだもの(怖)



七夕といえば、天の川。(←食べられませんが・・・<しつこい )

先週から娘の宿題に付き合って、星座の観察をしてるのですが、
肉眼で見える星は、いつも数えるほどしかありません。

夏の大三角が、数日がかりでようやく確認出来、北斗七星も見えるのは、3個くらい。

田舎とはいえ、灯りが多いし、まだ梅雨明けてないから、仕方ないのかな?


そして、
今夜もまた曇り空らしいから、天の川は見えそうにありませんね。

デートはお預け?  <可哀そうに・・・



++昨夜の夕食++

・白身魚フライ

・野菜あんかけ焼きソバ

・ツルムラサキのお浸し


2004年07月06日(火) お犬さま用、お取り寄せ


梅雨明けが待ちきれないのか、もう蝉が鳴いています。

日差しも、まるで夏本番。
長期予報では、今年の夏は猛暑、とのことなので、覚悟が必要ですね。

夏(暑さ)が苦手なうちのterra(シーズー)は、すでに涼しいところを求めて家の中を彷徨っています。

それに夕方、アスファルトの熱が冷めるまでは、散歩にも行きたがらなくなりました。


そんな試練の季節を迎えたterraのために、先ほどは、近所に住む、terraのお兄ちゃんの飼い主さんとドッグフードのお取り寄せの相談。

お取り寄せ。なんてセレブな響きなんでしょ♪



な・ん・て。

実は、terraたちは生まれてからずっと同じメーカーのドッグフードを食べているのですが、普通のペットショップで買うとすごく高いのです。


が、別の近所の犬好きさんに、ドッグフードを直輸入して、通販してる会社のことを教えてもらってカタログを見たら、値段が1/3。

送料を考えてもかなりお得なので、それ以来ずっと「お取り寄せ」しています。

さっきの相談は、今度注文する量と、両家のドッグフードの残量を合わせていただけなのでした。



そういえば・・・
うちの人間サマの食べるものは、「お取り寄せ」なんて一つもないなぁ(涙)



++昨夜の夕食++

例によって肉団子のお鍋でした。
家族も喜ぶし、野菜もたくさん摂れるし、使う食器も少なくて洗い物も楽だし・・
言う事ナシです。


あ、カセットボンベが残り少なくなってたな・・買っとかなきゃ。

お鍋の準備はいつでも万全に!


2004年07月05日(月) ホンダさん、たのみまっせ〜


佐藤琢磨が3位になって表彰台に立った、アメリカGPのビデオを貸してもらえ、ようやく彼の雄姿を見ることが出来ました〜


みんなから聞いてたとおり、スタートではシューマッハに幅寄せされてるよ・・

シューマッハは、今のF1界では、最速・最強。
今年はこれまで10戦中9戦で優勝している、とんでもないドライバーです。

スタートで幅寄せするのは、前へ出さないようにするため。
そのドラーバーを警戒しているという証なのです。

王者シューマッハに、意識されてるなんて、それだけでも琢磨、すごい!!

レースの途中でも、シューマッハにずっこい(ズルイ)コトされて、前に出させてはもらえなかったし(>_<)

チームの戦略の拙さで、順位を落としてからも、

前を走るドライバーを1人ずつ抜いて行って、

本当に、3位を自力でもぎ取った、という感じでした。


そして、昨夜あったフランスGP。

2レース連続での表彰台、あわよくば、そのてっぺんを〜
と、期待大。

なのに。

また、また、また琢磨の車のエンジンが壊れてしまい、リタイアしてしまったのです。

同じ車に乗ってるチームメートはちゃんと完走できているのに、なぜだか、琢磨のだけが、いつも壊れてしまいます(涙)


いったい、ナゼ??

琢也のチームのエンジンは、日本のホンダのものです。

今だに、人種差別の激しいF1の世界では、琢磨も、ヨーロッパ人ではないという理由だけで、不利益な扱いをされていることも多いはず・・

ならば、同胞のよしみで、せめてエンジンは完璧なものを、琢磨に使わせてあげてよ〜、ホンダさん!!



++昨夜の夕食++

・エビフライ・チキンカツ

・刺身

・ポテトのサラダ

・冷奴

・もずく酢

家族が揃って、食事ができる日は、ついつい料理を作りすぎてしまいます。

みんな食べすぎ(&飲みすぎ)で、くるしい・・・

うちの家族は金魚か・・(汗)


2004年07月04日(日) ぺ、ならば・・・


午前中はダンスの練習に行き、一週間分の汗をかいてきました
(普段はどれだけ運動不足やねん!!)


そして午後からは・・
もう、爆睡。。。

昨夜は、「冬のソナタ」を見終わって(午前1時)も目が冴えてて寝付けず、その後も本を読んだりして、結局2時間ほどしか眠れなかったので〜と言い訳(汗)


「冬ソナ」は、ストーリーにはそれほど惹かれないのですが、景色の綺麗なところと、ぺ・ヨンジュンが好きでついつい見てしまいます。(*^^*)



そうそうぺ・ヨンジュンといえば、以前どこかの掲示板で、

『ヨン様じゃなくてぺ様だろう』

『ぺなら加藤茶に任せておけ』

という書き込みがありましたっけ・・(爆)




++昨夜の夕食++

・炊き込みゴハン(アサリのパスタソース・きのこミックス缶)

・インゲンとソーセージの温サラダ

・オクラと山芋のワサビマヨネーズ和え

・ソラマメの塩茹で

炊き込みゴハンは、封を開けてしまったパスタソースの使い道を考えてて、思い付いたものです。

昨日は、夕方時間がなくて、茹でるだけ、合わせるだけ・・で出来てしまうものばかり(汗)

いつも、こんな感じの手抜きのメニューなのに、気に掛けて見て下さっている方がいてホント、感謝です m(_ _)m



2004年07月03日(土) 我が家のゴリエちゃん??


昨日、期末テストが終わった息子は、朝からクラブの練習へ行き、帰って来て、お昼ゴハンを食べると、またすぐに友達とプールへ出かけてしまいました。

がっかりしてるのは、娘。

お兄ちゃんが帰って来たら、相手してもらうつもりでいたのに、また置いて
けぼりを喰ってしまいました。
ここ数日、一緒にゲームすることもなかったので、週末を、楽しみにしてたんだろうなぁ。

小さい頃から、お兄ちゃんが大好きで、意地悪されたり泣かされたりしても、すぐにくっついていくんだよね。
お兄ちゃんにいいように使われても、嬉しそうに世話を焼いてあげてるし。

まるでゴリエちゃんみたいだなぁ (ぷぷ・・)


そんな娘には可哀そうだけど・・・

明日も午前中ダンスの練習、午後からは、お兄ちゃんの友達が遊びに来るそうなので、また相手してもらえそうにないね〜


夏休みになったら、飽きるほど一緒にいられる・・よ!!



++昨夜の夕食++

昨日は、お好み焼きでした。

野菜は、みじん切り用のカッターを使って、娘が準備してくれたので、とっても楽チンでした〜


2004年07月02日(金) 蛸を食べる日だったのです(驚)

昨日、蛸を食べた人、いますか〜?



実は、昨夜遅くに近所のママ友達から、「今日は、蛸を食べる日なんやって。スーパーの広告に書いてたよ」という話を聞きました。

イサカは、「蛸を食べる日」の存在は知りませんでした。
新聞広告もほとんで見ないし(汗)


興味があったので、早速調べてみると・・・(←SMAPのことも調べろ〜って?)


昨日は、半夏生(はんげしょう)という日。
夏至から11日目、とのことなので、24節季とは違うようですね。


では、その半夏生にナゼ、蛸を食べるのか?

『田植えした稲が、蛸の吸盤が吸い付くようにしっかり根を張り、豊作を願って蛸を食べる』

と、いう理由と、

『蛸の足のように稲穂がたくさん出るように』
また、
『蛸の吸盤を稲穂に見立てて』

という蛸に準えた理由がひとつ。



もう一つは、田植えも終わり、またこれからの暑さに向けて、しっかり栄養をつけるようにということでこの時期においしい蛸を食べる。

さらには、「半夏生」を「半夏蛸」と当て字をして蛸を食べるようになったという説も。

また、蛸ばかりではなく、お団子を作って、「半夏団子」として食べる地方もあるのだとか。


こうして調べてみると、なかなか面白いものです。
昔から伝わる、日本の風習はホントに奥深いなぁ、と感心しました。

余談ですが、「半夏生」という名前の植物(ドクダミ科)もあるのですね。


ちなみに、2001年に7月2日は「蛸の日」に認定されたのだそうです。
その年の半夏生は7月2日だったんでしょう。

こういう「〇〇の日」って、最近、すごく多いのですが、
せっかくの伝統的な行事が薄っぺらくなってしまうようで、イサカは、あまり好感が持てません。


++昨夜の夕食++

・茹で海老

・マカロニサラダ

・餃子

・もずく酢


2004年07月01日(木) 今夏、SMAPは〜?

現在、娘と私がと〜っても気になってることがあります。

恒例のSMAPツアーのコト。

もしかして、今年の夏は無いの?
何年か前のように秋にするのかしら?!
例年、ツアーに合わせて発売されるCDの話も聞かないしなぁ・・・


二人にとっては、夏の最大イベントで、娘なんか、「SMAPのコンサートに来て行く服」まで決めているんですけど(汗)

そういえば、最近、SMAP×SMAPもちゃんと見てないけど、何か言ってたかなぁ。

HPでささっと調べれば、すぐわかりそうなんだけど、それもせず、二人して、

「ど〜したんやろ〜・・」
「ないんかなぁ〜」

とのらりくらりと話すばかりです。<オイ!!


息子には「もう今年は行けへんから!」ときっぱり宣言されてるしサ(涙)




++昨夜の夕食++

・とんかつ

・ツルムラサキのお浸し

・卵豆腐


イサカ |MAILHomePage

My追加