兼松孝行の日々つれづれ

2009年01月31日(土) 夕方ドライブ

気がついたら夕方まで寝てしまった。
先週の土日は風邪引いて寝てたから、このまま寝倒したらさすがに引きこもり状態になってしまう。

というわけで、昨年秋にオープンした中学の同級生がやっているそばを食べるために、美濃市まで出かけた。
美濃市と言えば「うだつの町並み」だが、まさにその町並みの中にお店はあった。
「まる伍」というお店だ。
店構えは高級そうだ。
はっきり言って暖簾をくぐるのをはばかりそうな感じ。
でも、勇気を持って暖簾をくぐったら、そこには懐かしい顔が・・・・おい、おいおい。
気づけよ!
というわけで、ほぼ一見さん状態でそばを注文しいただいた。
つけだれがちょいと辛い感じだが、つけすぎなければ大丈夫。
味はまあまあおいしかったなぁ。
食べ終えてお勘定する時にやっと気がついてくれた。

そこで、なぜかウチの役場と美濃市役所の話になり、うちの役場が断然素晴らしいという話になった。
接客の対応が全然違うようなのだ。
たしかに、隣の市の職員を個人的に知っているが、そこから得た情報はあまり良い話ではなかったが、どうも本当にそうだったようだ。
その分うちの役場が誉められて嬉しい限りだ。

まる伍をあとにしてからは、ひたすらドライブ。
リッチに高速道路を走って300キロ4時間の夜中のプチ旅行を楽しんだ。



2009年01月30日(金) CHAGE&ASKA無期限活動中止

ホームページでの発表を見ると実質「解散」のようだ。

これは非常に残念だ。

何が残念かというと、あれだけクオリティーの高いライブパフォーマンスがもう見られないからだ。

彼らのライブの基本は、
『映像で始まりアンコールなしで映像で終わる』
まるで一本の映画を見るかのごとくのスタイルが貫かれている。

10代の頃から何度もライブを見に行ったけれど、そのパフォーマンスは本当に素晴らしい。
歌声、動き、演奏、演出、ギャグ、MC。
どれをとっても超一流のエンターテイメントだ。
しかも二人だから出来る奇跡の空間だ。

このニュースを聞いたときから、二人を巡る思い出がぐるぐると思い出されてくる。
ライブの帰りの雪道でスリップしたり、大学時代彼氏の出来なかった人のお付き合いでライブを見に行ったり、落ち込んでた時に勇気づけられる歌を聴いたり、、、思い起こせ真枚挙に暇がない。
その思いでの中に必ず二人の素晴らしいパフォーマンスがあった。

もう見られないと思うと残念で仕方がないが、解散という手段を選ばなかった分、きっとまたいつか一夜限りかもしれないけれど復活してくれるんじゃないかなと、期待するのだ。
たしか福岡のグループはよく復活してるし(チューリップ、甲斐バンド、海援隊等々)きっと還暦近くなって来たら復活するんじゃないかなぁ〜。



2009年01月29日(木) またまた載せてもらった




実は昨日も載せてもらったのでこれで4度目。
昨日のは割と考えて書いたけど今回のこのコメントで採用されるとは思わなかった。
いずれにしても有り難いかぎりです。



2009年01月28日(水) MP3プレーヤー

オイラも持ってるiPodをはじめとしたMP3プレーヤー。

こうした携帯音楽プレーヤーはSONYのウォークマンが始まりだったっけ。
当時はレコードからカセットテープに録音して聴いていたから、泣きそうなくらい音の劣化があった。
だから、そういう意味では補助的に音楽を聴くための装置であって、基本は家でオーディオやコンポを使って聴くのが一般的だった。
要するに
音楽を体感するのが基本的な聴き方だった。

それが、今はMP3プレーヤーが主流になって、空気を通して音楽を体感する聴き方ではなくなって来た。
それに合わせてだろうか、発売される楽曲のミキシングもそれに合わせて、音の厚みは増してもダイナミズムを抑えて、わりと平板な感じの音が増えて来たように思う。
そういう音楽を我が家のオーディオで空気を通して大音量で聴いてみても、小さい音で聴くのとあまり変わらない。
感動は変わらないのだ。
もちろん良い意味で言ってるわけではない。

何かつまらない。

業界の主流がMP3になって来ているから仕方ないということなんだろうか。

音楽のダイナミズムはライブという特別な空間だけのものになってしまうんだろうか・・・

ライブはもちろんライブとしてのプレミアム性はある。
でも、イヤホンを通して直接鼓膜をならす音楽が主流になっていくと、ライブの音づくりも変わってしまうんじゃないかって言う危惧は拭えない。
実際に、生演奏ではない音源を流してライブを行うアーティストはいる。
中には声まで生声ではないライブを行うアーティストもいる(らしい)。

普段は空気を通して音を聞いているオイラとしては、時々旅行に出かけたりする時にこうしたMP3プレーヤーは重宝するんだけれど、これが日常って人も世の中にごまんといるんだよなぁ。
レコードがCDになるときもそうだったけれど、今回も音楽の質が変わっていくような気がする。

でも、音楽の本質は変わらない。
だからきっと、良い方向に方針転換していくんだと、そう期待する。



2009年01月27日(火) 日々つれづれ

人生折り返し地点を通過中に確実に意識することは、終わりがあるってことだ。

終わりを終わりだと思って迎えることが出来るのか、はたまた突然のシャットダウンに終わるのか、それは分からない。
分からないからこそ人生は楽しいし苦しい。
しかし思うに、そう思って日々暮らしていると、日々の細かいいざこざがどうでも良くなってくる。
仕事上でのトラブルやハプニングも、「喉元過ぎれば〜」になってくる。
良いことなのか悪いことなのかと言われれば、今の自分を取り巻く状況からすると悪いことに決まってる。
だけど、そう思ってしまう自分がいる。
目の前で吠える人を見ても、人生の終わりを意識したフィルターを通すと、吠えていること自体がどうでも良いことに思えて来てしまう。
重ねて言うけど、今の自分の仕事からするとそう思ってしまうこと自体が問題だと言わざるを得ない。
でも、そう思ってしまう自分がいる。

もう少し時間が経てば、きっとちがう意識になって来るんだろうと思うけれど、今はそんな状態だ。

じゃあ、人生の目標は何だと聞かれれば、明るい未来を子孫に残すことだ。

そのための行動を考えている。
出来ることは何か、考えている。

でも、

なかなか形にならないなぁ。

そこが今の自分の最大の課題だ。



2009年01月26日(月) また載せてもらえた!

中スポにまたも載せてもらえた。
ちなみにデラロサを推したのは、レギュラーでいければ間違いなく30本に近いところまでは打てると思ったからで、間違っても載せてもらうために小数意見を狙ったわけじゃないよん。




2009年01月25日(日) 撃沈2!

本日も撃沈!
更にドラクエ5が進む進む(泣)

でもちょっと復活の兆し。



2009年01月24日(土) 撃沈!

風邪で撃沈・・・一日中寝倒す。
おかげでドラクエ5が進む進む(汗)



2009年01月23日(金) 中日スポーツに載せてもらった!




画面ではわかりにくいかもしれないのだけど、コメントをのせてもらえてとってもうれしい!



2009年01月22日(木) 喉がイガイガ・・・

先日末っ子からありがたい咳攻撃を受けたが、案の定喉が痛い。
今日のところは喉が痛いだけなので、どうってことはないのだけれど、明日が心配だなぁ〜。



2009年01月21日(水) 尾張地区PTA研究発表大会

いよいよPTA活動も大詰め。
尾張地区のPTA研究発表会に春日井市民会館へ。
ここの会館、建物横の事務所には訳あって何度も出入りしているのだが、会館そのものに入るのは今回が初めて。
地区40年以上の老舗会館だ。

内部に入ると過去の苦労がにじみ出て来るような雰囲気も醸し出している。
たとえば、シーリングやフロントに何故かスクローラーが仕込んであったり、スピーカーボックスが素敵な色だったり。
下手のフロントには不思議なバルコニーがあったり。
こういうところは個人的には大好きだなぁ。
とっても楽しそうな小屋だ。

それはさておき、肝心な研究発表大会は・・・

うーん、何処もこういう感じなんだろうなぁ。
研究発表をやるからには、それまでの取り組みに何らかのお金が投資されていて、それで初めて出来る施策の数々。
そこを除けば、何処にでもあるPTAの姿が浮き彫りになってくる。
要するに普通に必要なことをやっていけば、何処も同じようなことを毎年続けていくことになる。
それはマンネリかと言えば、そうではなくて、全く問題ないということだ。

約3時間、椅子に座り続けたわけだが、そこで得た情報はそれはそれで今後の活動に有効なものになった。



2009年01月20日(火) 歴史は変わる・・・のか?

アメリカ合衆国第44代大統領にオバマ氏が就任する。
アメリカだけの歴史で言えば、「初めての○○大統領」と言う言い方で言われることが多い大統領だが、他国の自分からするとそんなことよりも、初めての世界同時不況をなんとかしてよ、と思う。
今回の世界同時不況の発端はアメリカが震源地だ。
一見華やかに行われるであろう就任式典。
世界中の人々が注目するが、それはきっと祝福ムードではなく、オイラのような見方をする人たちが多いのではないかと思う。
この就任式をきっかけにして、是非とも世界同時不況の歴史が変わってくれればと期待をするのだ。



2009年01月19日(月) Monday Morning Blue

うーむ、この言葉ぴったしカンカン状態。
もうひとつスッキリしないなぁ。
数年前のオイラならきっと今の自分が許せないんだろうなぁ、というくらい後ろ向きな感じ。
でも、だからこそそういう状況はなかなか経験出来ないので、今の苦しんでいる自分と苦しい状況を楽しんでいこう。

・・・マゾじゃないよ、念のため。



2009年01月18日(日) ドライブ

久しぶりに高速道路を心行くまでドライブ。
雨が降ってたけれど、だから楽しいと思えることもある。
また雨が降った日に高速道路をドライブしたいな。

そういえば、そろそろ高速代が1000円になる。
そしたら土日を使っていろんなところに行って見よう。



2009年01月17日(土) 撃沈・・・・

末っ子と布団に入ったらそのまま撃沈。
一日ねて過ごした感じ。



2009年01月16日(金) 決断!

地元消防団に加入することに決定!



2009年01月15日(木) 悩み中

昨日川上憲伸の行き先が決まったが、彼はFAしてから悩んでる様子はなかったなぁ。
少なくとも報道で見る限りは。
それはきっと行った先に夢があるからだと思う。

そんな人もいる中、豪華誕生日プレゼント(笑)である地元消防団への加入について、考え続けている。
たぶんそれは行った先に夢を見てないからだ。
積極的にやる動機は見つからない。
かといって積極的に断る理由も見つからない。

そういう時はどうするか。

その答えはひとつしかない。。。。はずだ。



2009年01月14日(水) 川上憲伸ブレーブス入団

うーむ、予め分かってたこととは言え、こうして大リーグ入りが決まったニュースを見ると何故か寂しい気持ちになるのはオレだけだろうか。
でも、海外に行っても応援する気持ちには変わりはない。
是非とも海外に行ってよかったという成績をあげて、日本球界のレベルの高さを見せつけてほしい!



2009年01月13日(火) 生誕39周年記念日

そんなわけで39歳。

小学生の頃「サンキュー先生」というドラマで西田敏行が39歳独身の設定で競歩をやっていたっけ。
それを見て、おっさんだよなぁ〜と心底思ったことを思い出した。
そして今その歳だ。
自分では日々ちょびっとずつ変化しているので、どれくらいおっさんになったかは分からないが、初めて会った人や久々に会った人はそれなりにおっさんに見えるのだろう、きっと。
オイラが西田敏行に思ったように。
でも、歳は楽しくとりたいし、加齢が後退ではないという過ごし方をしていきたいなぁ。

そんな中、地元から消防団に入らないかという悩ましい話がやって来た。
最大の誕生日プレゼントだ、きっと(汗)
この数日で結論を出せという話だが、いろいろと考えることがあるので、そんなに簡単には結論が出せないなぁ。
新しいことを始めることに、ちょっと躊躇する自分もいたりする。
焦らずじっくり、でも早めに答えを出さないとな。

今日を持って(たぶん)人生のほぼ半分、折り返し地点。
人生の終わりに向かってゆっくりと、そして残酷に時間は過ぎていく。
いつかくるであろう終わりに向かって、悔いの残らないような過ごし方をしていきたいな。



2009年01月12日(月) iPodワイヤレス化

昨日のついでにiPodの音楽をFMトランスミッターを利用して電波を飛ばし、カーステレオのFMラジオで聞くというシステムだ。
一応「高音質」が唱ってあるものを選んでは見たものの、実際耳に聞こえて来る音は、高音質なAMラジオ程度の音だ。
どうにも曇りのかかった音にしか聞こえない。
でも、どの道車の中は雑音だらけなので・・・と思うかも知れないがそうは問屋が卸さない。
実は、雑音が一杯の空間だからこそ音質が重要だったりする。

でも贅沢は言ってられない。
iPodでちゃんとした音を聞きたければ、車のシステム自体をそれなりのものに入れ替えなければならないのだ。
何も手を加えないで延々と音楽が流れ続けてくれることこそが今回は重要だったりするのだ。
長距離ドライブの時にきっと重宝してくれるんだろうなと期待するのだ。



2009年01月11日(日) SONY MDR-EX300SL

iPodの純正イヤーレシーバーの音があまりにもイマイチだったので、他のものを探していた。
Apple社には申し訳ないけれど、iPodのイヤーレシーバーは1000円程度で売ってる市販のものと同じレベルではないかと言わざるを得ない。
本体そのものがいくら良くても、大事なのは実際音が出る場所なのだ。

そんな中、少ない予算で選んでみたのがSONY MDR-EX300SL。
本当はもうワンランク高いものを選びたかったのだが、費用対効果という話でいけば、日常使うわけではないので、こんなもんで良いのかなと。
で、実際に音を聞いてみるとこれがまた良い音がする。
大空間で音を聞いてるような、そんな広がりのある音がしてiPodを使うのが楽しくなるような感じだ。



2009年01月10日(土) 豊橋へ

名鉄ダイヤ改正で地元柏森駅から特急が出るようになった。
しかも行き先は豊橋行きになった。
そんなわけで一回くらいは乗っとこうと思い、豊橋と柏森を往復するためだけに久しぶりに名鉄に乗った。

流れていく景色を眺めながら、いろんなことを考えた。
一番思ったのは、通過する駅ごとにいろんな顔を持っているんだなぁということだ。
間違いなく尾張部よりも三河部のほうが個性的だ。
その町がどんな町になろうとしているのかがよくわかる。

オイラが仕事をしていく上で、どんなふうにやっていったら良いんだろうかというヒントが転がっているような気がした。
気がしただけだから、まだヒントは形として見えていないのがつらいところだが。

この名鉄の旅。
行きも帰りも特急を利用したが、車体がロールするように揺れるのがちょっと辛いところかな。
でもなかなか楽しい小旅行になった。



2009年01月09日(金) 新年会

職場の新年会。

いろんな話があったけれど、ちょっとここには書けない話が多すぎたかな(笑)

そんでもって例によって調子に乗って飲み過ぎて撃沈・・・

でも幸いその日のうちに処理出来たので、二日酔いにはならずに済みそうだな(汗)



2009年01月08日(木) たまたま

たまたまこの国のこの時代に生まれて来たから今の生活がある。
それが奇跡。

他の国の実情を見る。
例えば朝鮮民主主義人民共和国。
飢餓でなくなる人もいるというかなり悲惨な状態だ。
例えばイラク。
あの戦争のあとで国の中が大きく荒れている。

でも他の国から見た日本はどうなんだろう。
しあわせな国に見えるんだろうか。
ハイチの人が日本人の自殺者の数を見て「まるで戦争だ」といっていた映画を見たことがある。
言われてみれば確かにそうだ。
ハイチは経済的には貧しい国だけれど、映画の中のみんなは生き生きしていた。

たまたまこの国に生まれて来た。
それが心底奇跡だって思えるような、そんな国にしたいなぁ。



2009年01月07日(水) 山本山

初場所で新入幕した力士。
何でも日本人最重量力士のようだ。

久しぶりに出た日本人力士のスターになりそうな予感がする。
人柄も良さそうだし、デカイのに小気味いい動きをする。
身体がデカイ分故障との戦いになるんだろうけれど、長い間幕内で頑張ってほしいなあと思う。

個人的な興味としてはNHKでどんな風に紹介されるのかなというところだ。
はたして各民放が報道しているように「海苔と言えば・・・」というフレーズは登場出来るんだろうか?



2009年01月06日(火) 末っ子生誕5周年記念日

末っ子が5歳を向かえた。

本人の希望でプレゼントは「おしゃべりベッカム」。
こいつはなかなか優れものだ。

しかし、この日はオイラが帰宅してからあれ放題。
長男が冬休みの宿題を溜めまくっているのに何も手を付けていない状態。
せっかくの末っ子の誕生日なのに、嫁さんとバトルモード。
明日から学校が始まるというのに・・・トホホな感じ。
そんなわけで、お誕生会もそこそこに、ひたすら長男の宿題に一夜漬けにお付き合い。

そうこうしているうちに、末っ子はプレゼントを抱きながらしあわせに眠りについていたのであった。



2009年01月05日(月) 仕事始め

今日から仕事始め。
これからまた1年間緊張と荒波の日々・・・って、数年前まではこんな気持ちにはならなかったよなぁ。
まじで。
たぶん、仕事に対して本気を出す時期に「やっと」来たのかな。
いや、今までが本気じゃなかったわけじゃなくて、それなりにやって来たとは思うけれども、「仕事」の優先順位が自分の中で赤丸急上昇並みに上がったって言うことだ。
でもそれは「仕事人間」になるという意味じゃない。
優先順位が上がっただけで、他にやりたいこともやるべきこともいっぱいある。
そんなこんなで時間配分もちゃんと考えながら、時には衝動的に仕事も生活も楽しんでいければと思った仕事始めなのであった。



2009年01月04日(日) 休憩

明日から仕事なので休憩



2009年01月03日(土) 寝正月

休みの日らしく、ほぼ家に引きこもり状態。
唯一の外出が、車の点検の予約。
そんでもって、明日は車の点検。
明日一日で社会復帰訓練しなきゃな。



2009年01月02日(金) シムシティDS2

年末年始の暇つぶしにと思って、中古をゲット。

なかなか時間がかかって厄介なやつだ。
古代からスタートして、その時作った街がそのまま時代をこえて繋がっていく。
ストーリーが壮大な分、プレイ時間も壮大だ。

さて、明後日以降は寝不足にならないようにしなきゃな。



2009年01月01日(木) 新しい年

今までのこの日は、いろんなことを考えてこの先も考えたりしながら、1年はこんな風に過ごしていこうとか考えていた。
でも、はっきり言って昨年1年で何がどうなったかよく分からなくなった。

例えば物価一つとっても、前半急上昇、そして後半の後半に急降下。
景気も良いんだか悪いんだかよく分からない。
今は円高で悪いことになっているけれど、2月にはどうなってるかも分からない。
とにかく先が全然読めない環境になった。

だから、今年は、仕事にしても家庭にしても趣味にしても、やれることを一生懸命やる!
そしてやれないことはやらない!

これだけ。
もちろん可能性に挑戦しないということではない。
でもまずはやれることをしっかりやって、その先に可能性が見えれば挑戦をしていこうかなと。
そんな風に1年間過ごしていきたいなと思っています。

今年も1年よろしくです!


 < 過去  INDEX  未来 >


兼松孝行 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加