さてさて皆様週末はいかがお過ごしでしょうか。しがないサラリーマンは表題の通りアニメを見ておりました。最高に駄目人間で申し訳御座いません。まあ、このあとバレーボールとフットサルが待ち受けておりまして案外スポーティなわけで三時半から九時までぶっつづけで運動って本当ですか? 明日は筋肉痛で動けないだろうなぁ。
さて、ラピュタです。DVDは以前から持っていたのですが時間が無くて見られず、今日まで延びてしまいました。ラピュタについて説明は要りませんよね? 言わずと知れた、日本のアニメ映画の代名詞です。
この日記で繰り返し書いております様に、私はジブリアニメが大好きです。ラピュタと千と千尋が甲乙付け難く一番大好きで、魔女の宅急便、海が聞こえる、耳を澄ませば、トトロといった具合に続きます。ナウシカはなんだか記憶に薄いです。狸と豚はどーでもいいや。この前日記で書いたパトレイバーの一作目や、小津安二郎の東京物語、あとFFX辺りがこのランキングのどこかに入れば私の知る映画ベストランキングが出来上がります。そんな感じです(FFXはゲームとして評価したら最低です)。
で、ラピュタなんですが、物凄く久しぶりに見たら自分で思っていたものと少々異なっておりまして意外でしたが、やっぱりすごいなぁ、と(記憶はあてになりません)。ほんの少しだけ二時間に抑えるために急ぎすぎているような感じを受けましたが、十六年前の技術とアニメというものに対する世間の風評等を考えると、やっぱり凄いぞ、と。今見ても全く古臭く無いんです。 「出来上がってる」という点では千と千尋の方が上かもしれませんが、私の知る限りでは、映画というジャンルでこの様なタイプのものを「完成」させた人は世界的にも居なかったのではないかと思います。そういう意味でも、やっぱり凄いなあ、と。 一番凄いと思ったのは、どこか薄くなってしまいがちなファンタジーというものを、人、物、生活等の場面を上手くちりばめる事によって、たった二時間の中でその世界を観ている者に伝えきる、という点です。いやはや、なんとも凄い技だと思います。ただ感動する、だとか、ただファンタジーが出来上がってるという作品は数多存在しますし、その両方を両立している作品もままあることでしょう。しかし、それらのどちらが欠けても決して成り立たず、双方があることによってのみ生まれる「効果」を活かしきっている。だからジブリアニメは凄いと思います。ハリーなんたらにも見習って欲しいものです(二作目は見る気無いです)。
何だか最近日記のタイトルが壊れ気味の管理人でございます。その割に連続更新。忙しいのに。
さて、今週一週間ゲームセンターに全く寄り付かなかったわけですが、本日仕事とか体調とか色々と限界を感じて会社を7時に出たので(無理はいけませんよ)少しだけ秋葉原のゲームセンターに寄ってきました。 そろそろVF4evoも落ち目だろうと思いつつまったりモードを期待して階段を降りて行きましたら(地下フロアなんです)、人が以前より増えていやがりましてろくに歩けない様な状況でびっくりしました。同じゲームを目的とする人間が40人くらい集まっている状況は壮観というか壮絶というか凄絶というか要するに気持ち悪かったぞ、と。男女比が男40に対し女1くらいで色々とオカシイ感じでした。 そのまま帰るという選択肢も頭をもたげたのですが、折角寄ったのでとりあえずプレイしてみました。一週間くらいのブランクではそれほど勘も鈍っていなかったようで、いつも通り勝ったり負けたりでした。
で、とりあえず負けて、さて帰るかと思った時の事です。何だか同い年くらいのサラリーマンさんが話し掛けてきたんです。 はあ、東京駅近くで働いてて週に二度くらいここにいらっしゃってるんですか。大変ですね。はあ、ここの常連でチームを作りたいんですか。そうですか。私は絶対に加わりませんが頑張ってくださいね。はあ、「結構上手いですね」ってありがたいお話ですがたった今散々にやられてこれから帰ろうとしている負け犬に言う台詞としてこれ以上無いくらい適当で「結構」と付く辺りがテキトーで褒め言葉として有り難いというか在り難い感じでええととにかく貴方はこの馬鹿げたレベルのチームが乱立している中に新勢力で打って出る(週二日ですが)、と。そうですか。頑張ってください。いやだから私はご協力致しかねますが頑張ってくださいっつーか初対面の人間にそんな無茶言わないでください。
いきなり自己紹介を始めたときは宗教かと思いました(まあ似たようなものですが)。花の大東京は恐ろしいところの様です。
レジストリなんて大っ嫌いだ。
さて皆様いかがお過ごしでしょうか。相も変わらず書き出しから後ろ向きな管理人で申し訳御座いません。世の中ではなんだかゲーム屋さんが合体したり株価が一日で300円も上昇したりと世紀末にふさわしい情勢となっておりますが何時の間にかもう世紀末ではなくなっておりまして遅すぎますか。遅すぎますね。
さて、そんな小ネタはどうでも良いわけでして現在仕事が佳境でたまには十時前に家に帰りたいなと思う次第なのですがやっぱり私より早く来て遅く帰る方々は沢山いらっしゃいまして、誠に頭が下がる次第です。一体彼らはいつ遊んでるんでしょう。遊んでませんか。そうですか。学生気分の抜けない管理人で誠に申し訳無く思う次第ですがやっぱ遊びたいし。ねぇ?
そんな感じでそれなりにガンバってひたすらにテンパってる私なのですが、案の定仕事は終わりそうにありません。何故ならばプログラムド素人だからであり根っからの文系人間だからであり何で私この道に進んだんでしょうね? 全く、馬鹿だなぁ(色んな意味で洒落になりません)。
というわけで残業は毎日ほぼ確定な感じでございまして眠いわけでして日記も中途半端ですが容赦なく寝ます。すみません寝かせてください。お願いします(立場は常に弱いです)。
最後に総括として一言言わせて頂きますと、やっぱりレジストリは大っ嫌いだということで(九時間頑張って解決しない問題は大問題と言って構わないでしょうか)。
ページから日記へのリンクが外れてました。完全に私のミスです。誠に申し訳御座いません。たまにソースをチェックしなおしてアップしたらこの様です。私の生き様のようでいとあはれな感じです(別段趣があるわけではございません)。
しかし、非常に気になる点がございます。何故かそんな日に限ってカウンタが普段の五倍も回った様子でございまして何とも意味深な感じですがおそらく意味は無いわけでまた明日からは普通に戻ること請け合いです。こういうの何と言いましたか……あれです。ほら。ああ、そうそう、輪廻転生ですか(遠からず近からずで当たり外れで言えば外れです)。 実際のところ、絵が原因なのでしょうか。正直他に要因が無いわけですがだとしたら悲しい様な気もしなくも無いわけでしてお時間がございましたら是非文章も読んでやって頂きたく存じますが何で今日はこんな馬鹿っ丁寧な口調なのでしょうか。恐縮でございますが私も理由につきましては存じません。ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。微妙にヘンテコな敬語ですが要するにネタが無くて仕事が疲れてテンパっててもう駄目ですか? 思わず疑問系になってしまいましたがこれから半月ちょっとの間、本当に仕事が洒落にならない様な感じでございまして今日の日記はネタが無くて苦し紛れなんだよ、という事です。
いとあはれ(逃げて終わります)。
間違えて同じ日記を連日分に登録してしまいました。 どうやら、修正をしている最中に日付が変わってしまったようですな。微妙。 そういうわけで予期せぬ未来日記です。
今日は仕事して帰ってきて寝ます。
外れようが無い辺り悲しいところですがこんなもんです。
しかし、昨日の日記(書いたの一時間前ですが)にアップした絵、背景と人物の落差が大きすぎましたな。というか私にオタク向けの絵(目のでっかい女の子とか)は描けないみたいです。良き哉良き哉。この辺り私の捻くれた様が見て取れますがそんな感じで。
え? α版伸びたんですか?
世知辛い世の中です(だから早く言えって)。
二回もこれだけで終わるのもアレなのでもう一つ。 衝動買いならぬ衝動描き。
ややオタク向け?
ラフですので悪しからず。 なんと言うか、気楽かつテキトーに描ける立場って素晴らしい、とでもいいますか。と、早くも弱音を吐いている昨今でございますが皆様いかがお過ごしでしょうか。私は相変わらず不健康です。 真面目な話、久々に人間とか木とか描きましたが、やっぱりこういうテキトーな絵って完成する様が見て取れて、描いてておもしろいなぁ、と(そんな事言えるほど上手くはありませんが)。 しかし、真面目に一枚仕上げる時間はどうも取れそうになく。南無。
この週末にやった事と言えばタッチを全巻読んだくらいですか。相変わらずな管理人で誠に申し訳ありません。いや、面白かったですけどね。特に、「間」が凄い。あんな漫画は描けません(そもそも漫画が描けません)。
さて、最近なんとも鼻につくものがあります。それは、浅はかな人が深く考えた発言です。「したり顔」の代名詞とでも言いましょうか。 私みたいに浅はかな奴は浅はかな考えを沢山書き連ねるくらいしか脳が無いだろうと思うわけですが(それすら満足にできない能無し管理人で申し訳ございません)、どうやら浅はかな考えにしか至らないのに必至で考えちゃって挙句に自己中心的な結論や間違った発言に至る方(憶測でモノを言う、ってやつですか)が世の中に案外多い様なのです。最近私の周りに(再度)増殖しておりまして困りものなのです。
何故なのでしょうね? 得てして、そういう方は浅はかな物事に精通しており、浅はかに人気を得ている様です。色々見て回った結果、驚くことに私の知るそういう方全員に共通しておりました。そんな事に精通している私はより深く浅はかなわけでして日本語が間違っておりまして申し訳御座いません。むしろ何一つ精通しておりませんで申し訳御座いません。そんなもんです。
しかし、彼らは、別に見た目がアレだったりする事はありません。普通の人で、ちょっと他の人より輝きを放つ(何色の光だかわかったものではありませんが)方々です。まあ、彼らが間違えようとも私は納得して褒め称えるだけですので特に問題はありませんが(その思想が問題です)。
α版25日アップなんですか。そうですか。
世知辛い世の中です(せめて先週言ってくれれば)。
2002年11月17日(日) |
何故二作目はつまらないのか |
皆様、週末は如何でしたでしょうか。私は相変わらずです。それだけで大体わかってしまいそうな辺り、私の暮らしぶりが如何に変化に乏しいかを如実に表しております。とりあえずフットサルの大会に出たら体中が痛くて仕方がありませんが自業自得ですし筋肉痛なんて読んで字の如く仕方がないわけでまあそんな感じの日曜日でした。
さて、本題に入りますか。皆さん、「パトレイバー」という漫画をご存知でしょうか。 おそらくここを見てる人なら概要くらいはご存知でしょうと思いますので内容の説明は省きますが、私はこの漫画が大好きです。 実は私が好きなロボット漫画ってこれだけだったりします。ガンダムとかよく知りません。もっとも、話の主題がリアルな人間同士の機微や社会の動向等であるから私はパトレイバーが好きなわけで、実のところロボットはどうでも良かったりします。 話を戻しますが、そんなわけで本日映画版パトレイバーの二作目のDVDを買ってきました。前からちゃんと見たいと思っていた作品なのですが、どうも機会に恵まれず(ビデオレンタルとか年に一度くらいしか行かない人間なので)今まで伸び伸びになっていました。ちなみに、この映画は1993年公開のものです。三作目が今年の夏に公開されたみたいですね。これも見ていません。
一作目は何度か見ているのですが、とても素晴らしい作品です。私的映画ランキングでラピュタ、千と千尋、東京物語らと同じレベルに位置付けています(恐ろしく一般的でなくて申し訳ございません)。二作目も一作目と同じ押井守監督ですし、世間一般の評判もすこぶる良いので(一般人はこんなの見ませんが)嫌が応にも期待が膨らみます。 で、感想。 つまんね。
何ですかこれは。パトレイバーfor軍事オタクですか? っていうかこれパトレイバーじゃないじゃん。このお話のどこにレイバーを出す理由があるんでしょう。 キザという言葉は気に障ると書きますが、台詞が回りくどくてわかりづらく、聞いてて赤面するようなものばかりで文字通り気に障りまくりです。いわゆる、オタク臭い、ってやつですか(オタクが何言ってんだ、というのはとりあえず置いといて)。
なんとも、こういう幻滅の仕方は珍しいです。 ああ、新しくない映画の割にアニメーションは綺麗でした(9800円の収穫はそれだけです)。 こんな事なら引きこもって曲でも作ってれば良かったです(それもそれでどうかと)。
昨日からPCのキーボードがなんだかおかしい管理人でございます。外付けキーボードを挿したら記号関係がボロボロになったまま直らなくなりました。なんとなく使えてるからまあいいか。
さて、今日はあからさまに愚痴です。 昨日ああいう考えをまとめた矢先、ちょっとだけ頭に来ることがあったので。
私には、先天的に絵の才能がありません。 ただ卑屈になっているわけではなく、データとしてわかっています。色々と適性検査……教習所に入るときの検査とか、就職適正検査とかなんですが、それらを受けるたびに非常に滅入る結果が出るのです。私は立体を立体らしく認識する能力(奥行きとか、ね。空間把握能力とか言ったかな?)が普通の人より少しばかり欠けているらしいのです。絵を描き続けた挙句の大学三年の適性検査でああも無残な結果が出ると、もはや笑うしかありません。
絵を描き始めた頃……中学のニ、三年頃ですか。あの頃は、ただの立方体ですら、思った通りに描けませんでした。 正直、悔しかったです。 絵を描くのが好きなのに、嫌いな人よりも下手なのですから。 だから、何度も、何度も描きました。 描けませんでした。 何か、私の描き方に問題があるのだろうと思い、更に描き続けました。 それでも、簡単には描けませんでした。 だけど、絵を描く事は楽しかったので、私は描き続けました。 気が付いたら「頭で理解して」描けるようになっていました。 感性任せでは未だにろくに描けません。
もちろん、今だって満足行く絵が描けているわけではありません。 小学生だって、上手い人は私より上手いでしょう。 ですが、全くの素人よりは真っ当なものが描けると思います。 だから、素人目に上手く見えるのは当然なわけで。 だけど、才能なんて、無いわけで。
だから、私に向かって羨ましいなんて言うんじゃない。
彼に悪気があったわけではない事はよくわかってるんですけどね。 ただ、私が精進すべきは、なお、これからなので。 そうでなければ、私の八年余りが瓦解しますから。 いつもにも増して意味不明な日記で誠に申し訳御座いません。
たまには日記らしく。
私の立場は現在、カテゴライズするならばモノ作り屋さんです。 と言ってもミュージシャン、アーティスト等々の、所謂横文字の格好良い職業ではなく(日本語で音楽家、画家って言った方が余計に格好良い気もしますが)、平凡な会社員です。 しかし、実のところはほとんど好き勝手に個人単位でモノづくり活動させていただいております。もちろん所詮は新人なので大したことを任されているわけではありませんが、元来大したことができるわけでもないので、現状は「身に余る光栄」だと思っています。
唐突ですが、私は絵を描く事が好きです。 中学時代に唐突に描き始めてから、かれこれ九年程度が経つでしょうか。絵だけは全く途切れる事なく続いている、一番の趣味と言えるかもしれません(それでこのレベルなので、才能の方は推して知るべし、ですが)。テレビゲームは惰性だけの時期が長いですしね。
また、私は「パソコン」も好きです。コンピュータというものの可能性が好きだ、というべきかもしれません。 プログラミングを本格的に始めたのは実はこの数ヶ月くらいなのですが、使いこなすという意味で、CGでもなく、DTMでもなく、ワープロとインターネットによる文章作成と発表でもなく、私は「パソコン」が趣味だと言えると思っております。94年頃から無理矢理マルチメディアし続けている阿呆も、そうは居ないことでしょう(個々のレベルがアレなのは置いといてください)。
しかし、文や音の趣味は、少なからず離れていた時期があります。文は高校の一、二年ごろに、音に関しては中学時代に一旦投げ出してから最近までまったく手をつけていませんでした。今にして思うと、これらは真に「好き」な物事ではなかったのかもしれません(いやまあ十二分に好きなんですけどね)。 それでいて、どうにか人並み程度に才能がありそうな趣味が文章である辺り、皮肉なものです。
話を戻しましょう。 そして私は現在、パソコンに関する仕事をしてお金を貰っています。何故か小物の絵を描いたりもしています。もちろん、仕事をする上で文章もそこかしこに生きてきます(さすがに音は使いませんが)。
別に給料が高いわけではありません。 他人に特別に誇れる仕事についているわけでもありません(つーても真っ当な仕事ですよ念のため)。 六畳一間と会社を往復する毎日で、月に一度のフットサルを楽しみにしているしがないサラリーマンです。 しかし、好きな事を好きなだけやることで少しばかり世の中へ貢献でき、おまけにいくばくかのお金が手に入る。 幸せな奴ってのは、今の私のことを言う様な気がします。
問題は、小物ばかりとはいえ私如きの絵を企業体の名を乗せて世に出して良いのか、という点です(正直だいぶ問題だと思います)。 あと残業はしたくないです(頼むから先輩方もっと早く帰ってください)。
こういう曲もアリかな、と。
わるのり
1分弱。650Kbくらい? 何というかまあ、タイトル通りの曲です(というか本当はタイトルありません)。
しかし、タイトル通りと言うとなんとなくそれっぽく聞こえますが、実のところどういう曲と説明したらいいのか作った本人にもわからなかったりします。要するに私の音楽知識が乏しいだけなのですが、まあ、そんな感じで(勉強する気は毛頭ありません)。
MIDI機器はシンセサイザーの一種なので、本来はこういう音を積極的に使うべきなんでしょうね。あとパイプオルガンとか(アレの原理はシンセと一緒らしいので)。 実際に作ってみても、ピアノソロなんかを作る際にとても手間取る一音毎の音量だとかテンポだとかを事細かに設定する必要が無くて、ああ、こういう方がMIDIにあってるんだなぁ、と痛感しました(私の場合ただの手抜きですが)。
あと、ドラムパートの作成が思いのほか面白かったです。ドラムマニアマニアの本領とでも言いましょうか。本物のドラムも一度触ってみたいものです(イタタタ)。 でも、正直な話キーボードより上手く出来る様な気がして困ったものです(モーツァルトのK545レベルから上がってません)。
でもやっぱり目標は重厚なオーケストラ曲でして、アリアとかアレグロとかで第3楽章とかまであるコンツェルトとか作りたいなぁ、と思うわけですが昔の凄い人たちの曲を聞くたびに諦める私が居るわけです。人生諦めが肝心。そんな感じの22歳新社会人の晩秋です(スーツに合う冬物のコート買いました)。
2002年11月01日(金) |
だいぶ経ってしまいましたが |
ようやく、ピアノソロじゃない曲を作りました。1分半。 作るのに手間取った割に報われない感じです。
彼の者は
まあ、暇でしょうがないときにでも聞いてみてやってください。 大きさは、ビットレートを落としたので1MBくらいです。 今回の唯一の成功はこの大幅な容量減くらいしょうか。そんな感じ。
しかし、色々やってみてわかったのですが、MIDIにおいてバイオリンやギターを使う事は、物凄い手間と技術が必要な模様です(もちろんこの曲には使っておりません)。
そして、楽器が増えるという事は一度に重なる音が増えると言う事です。 と、言う事は、感性しか信じない私にとってはボロが出る機会が増えるのかな、と(いい加減コード進行を覚えろ自分)。
日記三日連続更新の奇跡(実家に帰るので連休中は止まります)。
|