絵本 2006年01月31日(火)

読んでみたい、何故、隣にカブトムシがいるのか。

コンプリート 2006年01月30日(月)

商品の通常の使用例として提示されるイメージ写真の中で、商品に付属されるものに対し「○○はついておりません」などという注意書きをよく見かけますが、たとえばジャケットを着たお姉さんの写真に「スカーフはついておりません」とか、ベッドの写真に「寝具はついておりません」などという類の注意書きのことで、やはり「これもついているのだ!」と思いこむ人や、「紛らわしいじゃないか。これもついていると思ったのに!」と怒り出す人が現実にいるのだろうかと思うわけでして、先日Amazonで見かけたアカデミー作品賞 コンプリートセット」の内容紹介にも「 ※画像はイメージ写真です。オスカー像はついておりません。」などという注意書きを読むにつけ、「オスカー像付きか。いいね!」と勘違いする人が果たしているのだろうかと不思議に思う以上に、『「その年の最も素晴らしい映画に贈られる賞、それが「アカデミー作品賞」。これまでに全77作品ある「アカデミー作品賞」のうち、21タイトルをセットにしたAmazon.co.jpオリジナル商品。』という紹介文を何度も読み返し、「それをコンプリートセットと呼んでいいものなのだろうか?」という疑問がわいてくるわけです。

詰めの甘い人生 2006年01月29日(日)

先日、ホームセンターで買った『人生ゲームM&A』が、その後オークション市場で少しは値がついただろうかと思い、ヤフオクを見に行ったところ、相変わらず価格破壊の状態にがっかりしたわけですが、その際ひときわ高値で取り引きされている『人生ゲームM&A ライブドアバージョン』なるものを発見し、この時初めてこの商品に、より貴文的な価値の高いバージョン違いがあることを知ったわたくしは、ライブドア関連商品に値がつくという想定は間違いではなかったものの、詰めの甘さを実感し、小金持ちにさえなれそうにない人生を再確認したのでした。

最近 2006年01月23日(月)

最近ですか? そうですねえ…、そうそう、エアコンの暖房が効かないと思ったら、ドライ設定だったことに気づきました。いつからドライ設定だったんでしょうね。他には…、「これ検索しよう」と思い立ち、グーグルを開いた瞬間、何を検索しようと思ったのか忘れたりします。検索と言えば、先日本を読んでいた時、「この登場人物誰だっけ?」と思い、反射的に「検索しよう」と思ったのですが、アイコンがないんですよ、どこにも。ああ、リアルワールドでは検索できないんだった、なんてね。てか、これ前にも書きましたっけ。

先行投資 2006年01月21日(土)

ホームセンターで『人生ゲームM&A』(堀江貴文監修)が処分品として安売りされているのを見たわたくしは、株式投資などは出来ないがオークション投資なら出来るから、などと思いまして、残り一点を購入しましたが、今現在オークション市場ではセール価格以下の値段でも入札など入っておらず、いや、これから値打ちが出てくるに違いない、少なくとも十年もすれば「ほりえもん」のことなど誰も覚えていなくとも、「人生ゲーム」マニアの間では値打ちが出ているかもしれない、最悪家族で遊んでもいいし、やっぱり買わなければ良かったかな、などと千々に心乱しながらふと箱を見つめて、そこに書かれている「ケタ違いの人生をつかめ!」という文句に、色々な意味で確かに堀江さんは「ケタ違いの人生」であることよ、としみじみすると同時に、小市民な自分を実感するのでした。

いつの間にか 2006年01月18日(水)

毎日読みに言っていたweb日記が去年の末から更新されず、随分長い正月休みだなと思って待っていたが、それにしたって長すぎと、少々心配になり始めていたところ、今日、そのweb日記のアドレスに2005という文字が入っていることに気づいた。前もあったな、こんなこと。

2006年01月17日(火)

鹿児島県に「志布志市志布志町志布志」(しぶしししぶしちょうしぶし)という住所があることを知りました。志、多すぎ。

ぴかぴかの一年生 2006年01月16日(月)

いじめにあいそうです。

閣下 2006年01月15日(日)

初めてNHKの大相撲中継にデーモン小暮が登場したが、実況アナも解説の親方も「閣下」「閣下」と呼び、ゲスト紹介の字幕までもが「デーモン小暮閣下」となっているのを見て、随分NHKも柔らかくなったのだなあと思っていたら、何かクレームなり問い合わせなりあったのでしょうか、番組の途中で「閣下」まで含めて芸名であることを、実況アナが説明していました。というか、私も初めて知りました。「自分で言う(名乗る)時は『閣下』はつけませんけどね」と、デーモン小暮閣下談。

DVDレコーダー 2006年01月14日(土)

正月早々、DVDレコーダーが壊れたので修理に来てもらったのですが、その方が持参してきたテスト用のRで再生されたものが『真月譚 月姫』であることに驚きましたが、これならハードディスクに入っているものを見られても恐れることはないと思いまして、お返しに修理後に試しにハードディスクからRにダビングするものとして『SAMURAI7』を選んでみました。

匂いはカレーだった 2006年01月13日(金)

仕事から帰ると夕飯はカレーだったのですが、妙に甘いカレーで、作った母も「甘いから結構カレー粉を入れたんだけど、まだ甘い」などと言いまして、まあでも美味しいからいいかと納得し、食後、どこのカレールーかと思って半分使用したらしい箱を見ると「ハヤシライス」でした。

寒中見舞い 2006年01月11日(水)

最近は、ネットしていると寒いので石油ファンヒーターを使ってますが、油が切れたら入れに行って、寒いので手を洗わずにまたネットして、マウスが灯油臭くなったりしています。そんな感じ。

近況 2006年01月10日(火)

最近は、新しい職場と新しい仕事と新しい人間関係と新しい派閥などでメモリが容量オーバーで、他に書くことが思いつきません。そんな感じ。

アフターフォロー 2006年01月04日(水)

母親にジグゾーパズルをプレゼントしたが、結構できたと言うので見てみると、結構間違っているので、いないすきに直してみたり、難しくてもう出来ない、止めるというのをなだめ、いないすきに進めておいたり、誰もいないすきに犬がピースをかみ砕いていたり。

正月休み 2006年01月02日(月)

会社の年末年始の休みは無駄に長いわけですが、その長さをいかす予定もないので、ここは一つ積ん読になっている本でも読もうか、あるいはたまったDVDでも見ようかと思いまして、どれにしようか、あれも読まなくちゃ、これも読まなくちゃ、借りてるDVDも見なくちゃ、自分で録ったDVDや、わざわざ金出して買ったDVDも見なくちゃ、などと考えても心は千々に乱れ、ちっともまとまらず、やはり「〜しなくちゃ」的な受け身の心理状態ではなく、気持ちを落ち着かせ、心の奥底からわき上がってきた欲求に耳を傾けて選ぶべきだと思い、しばし心穏やかに自分に問いかけてみたところ、「眠い」ということのようなので、こたつにもぐって寝ることにしました。

年の初めに 2006年01月01日(日)

明けましておめでとうございます。
大晦日にプライドとK1と紅白をザッピングし続けて、「二兎を追う者は一兎をも得ず」という格言を年の初めに噛みしめているわけですが、今年は「一石二鳥」とか「一挙両得」などは追い求めず、地道に努力したほうがいいかなと思わないでもないものの、考えてみれば三つの番組を見ようとしたわけで、二つならなんとかなったのかもしれないとも思い、ちなみにビデオでは『TVタックル超常現象SP』を録画していたのですが、寝る前に見たところ、予言研究者とやらがノストラダムスの大予言にある「天から降りてくる恐怖の大王」は「天井から降ってくるアスベスト」であり、「アンゴルモアの大王」は「モンゴルの朝青龍」であるという自説を開陳したあたりで、例によって低室温のため機械エラーでデータが壊れ、見ることができなくなりましたが、特に残念という気はしませんでした。

モドル   目次   ススム
ふね屋
 My追加