■2002年09月30日(月)
― のーんびり! ―
昨晩はなぜか全然眠れなかった。1時にはベッドの中に入って3時過ぎても眠気は訪れなかったので、もうあきらめて読書でもして時間を過ごすことに…。 こーいう気分の時に読むのは、あんまり難しいモノじゃないほうがいい。「次はどうなるんだろう!」なんて話に引き込まれるタイプもダメ。睡魔が来ても、もう本から離れることができなくなっちゃう。こんな時は、深く考えなくてもサラっと読める短かめのエッセイ集なんかがイイ。 で、読んだのは椎名誠のエッセイ。週刊文春かなんかに連載しているヤツね。シーナさんのエッセイはけっこう昔から好きで、たくさん持っている。シーナさんは島だ!海だ!山だ!温泉だ!キャンプだ!と日本全国春夏秋冬飛び回っている。ウマイお酒とウマイ食のハナシもいっぱいで、ここんとこ仕事ばっかりしてる私はなんだかウラヤマシイぞ。 学生時代、新宿の街をトモダチとぶらぶらしていたら、通りかかった小さな画廊でシーナさんの写真展をやっていた。当時は彼の作品を読んだことがなくて、写真もやっているなんて知らなかった。同行の友人が彼のファンだったので、ふらっと入ってみると。 旅の途中に立ち寄ったらしい、素朴な田舎街の写真が多い。子供たちが顔中に笑みを浮かべてくしゃくしゃな表情をしている写真がとても印象に残った。 こういう写真を撮る人の、小説やエッセイも読んでみたいな…。それがシーナ・エッセイを読むようになったキッカケ。 あー、なんか自然の多い田舎へ旅してのーんびりしたくなっちゃったよ。ひとり旅でもしてみようかな…。 ■2002年09月29日(日)
― オーディオライフ、いきなり充実 ―
昨晩BFが家に来て、DVD&ビデオ、MD-CDコンポ、テレビを繋げてくれた。さすがだな〜、あっという間にセットしてくれて。私(というか女性全般?)だったらこうはいかないよね。「こっちのプラグとこっちの線を繋いで〜…あれ、こっちはどこだっけ…んも〜う、わかんない〜!!!」というのがキカイオンチなあたしのいつものパターン。でも最近ではメカに強い女性も多そう。 早速、エリック・クラプトンのライブDVDを鑑賞。このDVDは去年の秋頃、クラプトンの来日ライブに行った時に会場で買ったもの。その時点ではDVDプレイヤーなんて持っていなかったのに「ま、そのうちに買うよ」って思って。それから早1年近く。クラプトンDVDはやっと日の目を見ることになった。 うれしいのはテレビを21型にしたこと。今までは一人暮しの狭い家だからって15型のテレビを使っていたのだけど、やっぱり大きい画面はイイナ♪ っていっても普通のご家庭では25や28型が一般的なんでしょ?わ〜ん、大きいおうちに住みたいよ。 ■2002年09月28日(土)
― 恥ずかしがらないで・・・ ―
仕事で帰りが終電近くになっちゃって、雨も降ってることだしタクシーで帰っちゃおうかな、なんて思ったらすごい行列。給料日あとの金曜日、しかも雨の夜。タクシー、大繁盛…だといいんだけどね、この御時世。 さて、今夜はもう寝るよ、明日は平日と同じくらい早起きしなくちゃなんないし。病院に検診の結果を聞きに行くの。なんの検診かと言うと。このDAYSを読んでくれているヒトは圧倒的に女性が多いと思うので、恥ずかしさをガマンしてあえて言っちゃおう! 「子宮ガン」検診です。 妊娠経験なんて当然ない私が、いま病気になっているわけでもないのに婦人科に診てもらう、ってやっぱりすっごく恥ずかしいよ、できればしたくないよ、そりゃ。 でもね。ちょっと前の、向井亜紀の「子宮ガン告白」。あれに影響されて私の友人が検診を受けたところ、このまま放っておけばガンになるかもしれない一歩手前の症状だったことが判明。早めの発見と治療のおかげで、彼女は今、もちろん元気でいるよ。大事な親友なので、本当に良かった…! と、ほっとしてたら、先日は宇多田ヒカルの卵巣腫瘍摘出のハナシ。婦人科の病気はあなどれないよ〜、マメに検診するべきだな、と思った。 そんな出来事があって、私も子宮ガン検診を受けるようになった。1年に1回はやるべきなんだって。今回は2回目の検診だよ。悪い結果など出ませんように。でも、たぶん大丈夫よ、ウチの血筋はガン家系ではないしね。 女性の皆さん、恥ずかしがらずに婦人科で診てもらう習慣をつけようね。また男性の皆さんは、それにぜひとも理解を示してほしいな。
■2002年09月27日(金)
― やっと! ―
以前から計画していた「レンタル日記」の移行、やっと終わった〜。今、4時(注:朝の)!デザインの見た目は変化ないのですが。以前からのDAYSもすべて「レンタル日記」に移行したので過去DAYSもインデックスにまとめてあるよ。 いちじくのおいしい季節だね。 残業続きで疲れていたので、またまた甘いモノ=「いちじくのタルト」を補給したよ。実家にはいちじくの大きな木があって、食べ放題だった。でも、庭にやってくるスズメたちにごちそうしちゃうことが多かった。 実家の母はガーデニング(ってそりゃ今風のコトバ!当時は「土いじり」!)が趣味だったので、庭にはいろんな植物が植えられていたんだけど、それがなぜかほとんどが果実の木ばかり。梨、もも、いちじく、キウイ、ひめりんご、カリン。こんなにあっても、ちゃんと食べられる実をつけてくれるのは少なくて、だいたい鳥に食べられちゃってたな。 今、マンション暮らしだから、お庭のある生活ってイイナ〜って思う。あと、犬なんかが飼える生活も…。 会社生活を引退しておばあちゃんになったあとの私の夢は、ガーデニングして毎日犬の散歩して、あとボケ防止のためにピアノの英会話を習う…。その夢のために、今は地道に働かねば…(汗)。 ■2002年09月24日(火)
― 連休の活動報告 ―
●帰り道、いいニオイがするなぁと思ったら金木犀の花だったよ。私の実家の周りにもいっぱい咲いているので、私にとっては懐かしい思い出いっぱいの香り。 ●連休の初日は祖父のお墓参りへ。また上京しちゃいました…うちの父の実家と祖父のお墓は新宿区にあるんだもん! もし父が長男だったら、おうちは新宿だったのかなぁ、と思うとなんだか都会苦手な私はぞーっとしちゃうんだけど、お墓の周りはとっても静かで緑も多い。新宿(新宿西口や三丁目、歌舞伎町のあたり)とは、ちょっとイメージ違うよ。昔ながらの商店街もあって、いいカンジ。 ここなら住むのに悪くないかな〜と思いつつも、横浜を離れる気はまったくナイ、冒険心のない私。 ●先週のDVDプレイヤーとMD-CDコンポに続き、21型のテレビまで買っちゃった。だって安くてイイのがあったんだもん。型落ちかな?今週の土曜日に届くので、今後はおうちで映画鑑賞ができるね。感想などもココに書けるといいな。 ●BFもまたもや大きなお買い物、折り畳み自転車を購入。36800円がキズ付きだったので35000円にまけてもらった。 イマドキの折り畳み自転車ってホントにコンパクトになっている。小さな車輪の自転車に、大きな背中のBFがちょこんと乗っている姿は、なんだかカワイイ。カワイイって三十路の男性に向って使うコトバじゃないけれど。 ゆうべは早速、自転車に乗って、近くの銭湯に行ってきたんだって。銭湯でだいぶリフレッシュしたみたい。
■2002年09月20日(金)
― 経済のハナシ ―
●2日続けて「不意打ちの残業」。今日はもう少し早く帰れるつもりだったけど、予想外に時間がかかってしまった。 ●ということで。最近、ホントに「DAYS」に書くことなくって困っちゃう、ネタなさすぎ。あんまり遊びに出かけてないし、おいしいものも食べてないな。DAYSはいちおう「日記」のつもりなんだけど、毎日更新なんてとてもとても…。でも、けっこう毎朝の通 勤電車の中では、いろいろなことを考えたり、本を読んだりしてて、そーいうことをココに書いてもいいんだよなぁ。 ここでハタと気付いたんだけど、この「DAYS」のアップ作業がメンドーでついつい滞っちゃうのかな、と。なので「フリー日記」を探してみることにしたよ。これなら簡単更新!問題は、現状の「DAYS」のデザインはあまり変えたくないということ。今のカンジを崩さないような「フリー日記」、んなものあるのかしら?「あるよ!」っていう方はぜひ情報提供をよろしくお願い致します。 ●ついでだから、最近読んでいる本の話を。「経済ってそういうことだったのか会議」(佐藤雅彦&竹中平蔵・著、日経ビジネス文庫)。 これはたしか2年くらい前に売れた本。文庫化されたので、今さらながら読んでいる。 実はBFは、経済ととても関わりの深い仕事に就いている(注/アナリスト・エコノミスト等ではありません)。 以前、BFが手掛けた仕事の資料みたいなものを見せてくれたことがあって、でも、私にはちんぷんかんぷん。意味不明な経済専門用語が多数登場!それをBFに質問するたびに彼は説明しつつも困惑した顔。 読み終わって「どう?どう思う?」と感想を聞かれて、私は「う〜ん、なんとなくわかるような…でもよくわかんない!」。 BFはさっきより一層がっかりした顔になった。 BFのすべてを知っていなくちゃいけないとか、そんな考えはないけれど、BFの仕事を少しくらいは理解してあげたいなぁ、と思った。 で、買ってみたのが例の本。私みたいな経済カンケイ無知人間でも、なんとかわかる程度のレベルで書いてある。「だんご3兄弟」産みの親が著者だしね(「ポリンキー」も好きよ♪)。でも、文中の説明の「例え」が安易すぎて、その事例を現在の経済状況に置き換えて考えてみるのは、う〜む、ちょっと難しいのだけど。 日銀が銀行保有の株を購入、とかなんとかいうニュースが昨日の朝刊一面だったわけだけど、そんなことにも少しづつ興味を持ちはじめた今日この頃。これで少しはBFと経済のハナシでもできるかしら? ■2002年09月17日(火)
― 歩く歩く! ―
せっかくの連休だけど、大きなイベントはとくになし。でもずいぶんと動き回ったよ。 連休2日目。以前からテーブルを探しているBFにつきあって家具屋さん巡り。家具のお店を横浜市内はほとんど探しきった。でも「コレ!」というモノに巡り合えなくて、とうとう都内まで行くことに。 横浜在住者って都内で遊ばないんだよね。横浜にもそれなりに素敵なお店やレストランあるし…。だから私たち2人もひさびさに都内へお出かけで、すっかり「おのぼりさん」気分。広尾〜麻布〜青山〜原宿となんと歩いて移動したよ。 さんざん歩き回って家具屋さんを5軒も見たのに、結局、以前横浜のお店で見たテーブルが一番部屋に合うね、ということになった。そんなもんです(笑)。 翌日、赤レンガ倉庫のお店でテーブルを購入。在庫がなく届くのは来月中旬になるんだって。 続いて私のお買い物。電気屋さんを数軒回って、前から購入を検討していたDVDプレイヤーをとうとうGET!思いきってMD-CDコンポもついでに購入しちゃった。 でもDVDもコンポもまだうちには届いていない。両方で7万円も使って、BFもテーブルで2万円ほど使ったけど、手元には届いていない。 2人ともなんだか大きな買い物をした気がしなくって、ただただ歩き回っただけの休日という感じで連休は終わった。 ■2002年09月13日(金)
― なごみ系? ―
BBSにも書いたけど、今週半ばは高熱でダウン。月、木、金曜しか会社に行かなかったので、一週間があっというま! 最初は市販薬で治すつもりだったのに、熱はなかなか下がらない。市販薬はあきらめて、近所の病院で診察してもらうため重い腰をあげた。 入ってみると、そこは古い木造の一軒家のような病院で、床も柱もキシキシと音をたてていた。受付には、何かを過去に忘れたまんま時間が過ぎちゃったかのような雰囲気のおじいさんが白衣を着て ぽつーん とたたずんでいた。 「えーと、初めてなんですけど」「そ。じゃ、ちょっと待ってて」 おじいさんがいなくなったので、このヒトが先生なのかと思ったら、呼ばれて診察室に入るとさらにもっとおじいさんな先生がいた! 「あー、どうしたの」「熱がなかなか下がらないんです」「あー、ちょっと口、開けて。あー、これ扁桃腺が白く腫れてるねえ。これ、当分熱さがんないよ、明日の晩まで。扁桃腺は4日間腫れて治る!」 この「明日の晩まで」とか「4日間腫れて治る」とか数字の具体性とその自信はなんなんだ?予言者みたいだな。ビックリした。 さらにお医者さんは、私のお腹にちょっと手を当てて「あー、胃が全然消化してないねぇ」。肩に手を置いて「あー、あなた視力悪いでしょう!ずいぶん張ってるねー」。下腹部に手をやって「便秘してるでしょー」。その言葉、全て当たってた! 熱は先生の予言通 りに下がった。あと扁桃腺の予言が当たるかどうかは明日にでも分かる。 ボロボロの病院だったのでちょっとヤブかと最初思ったけど、さすが「おじいさん先生」、年の功かしらお見事だわ!と感心しちゃった。ここの病院、看護婦さんも「おばあさん」。でも親切でとても優しかった。若い看護婦さんのように事務的な雰囲気が全くなくて…。 久々の「内科医訪問」、こんなカンジでけっこう楽しかったです。 ■2002年09月09日(月)
― トモダチの夢 ―
今年1月に行ったベトナムは、女の子が喜びそうな雑貨天国。かわいい雑貨やサンダル、バッグ、洋服が安い!安い!! 現地では脳内からナニかがほとばしるように買いまくったっけ。日本に帰ってきてからも、アジアン雑貨オンラインショップ巡りが、私の日課となった。 でも私以上にアジアン雑貨にハマったヤツがいた。一緒にベトナムに行ったKIMOだ。 会社と家との往復のウィークデイ、そんな毎日だけどナニかを変えたい!ってKIMOは思っていたのかもしれない…とうとうアジアン雑貨のお店を開きたいという夢まで持つようになった。 今、その夢は一歩一歩現実に近づいて来ている。KIMOは、新しいPCを買ってHPの作り方を独学で学び、商品の仕入れルートを調べて、商品の取り引きのために必要な英語も勉強しはじめた。エライよなぁ…。 先週の金曜は、仕入れ元の確保になれば…との期待を持って、2人ともわざわざ会社まで休んで東京ビッグサイトで開催された「ギフトショー」に行って来た。何人かのの輸入業者さんと直接お話をし、資料も送ってもらうことになったし、いい感触を得られた。やった! コレは…ホントに開店できそう!ヒトの夢にのっかっているようだけど、私もこの夢をぜひ叶えてほしい、お店を開いてほしい、って応援する気持ちでいっぱい。新しいナニかが始まる、このワクワク感。私までいろいろ夢中になっちゃう。がんばれ!KIMO! ■2002年09月03日(火)
― 物欲って。 ―
今週末はいよいよ「北の国から 遺言」の放送だよ!…こんなこと書くと、まるでこのドラマの大ファンみたいだけど、ええ、そうなんです、好きです、このドラマ!開き直ってしまった(笑)。 「北の国から」を観て、じ〜んときている自分。他人には見られたくない、かなり照れくさいモノだけど、驚いたコトにBFも今度の放送を楽しみにしているらしい!わりと現実主義で、センチメンタルなドラマは苦手そうにみえたBFなのに…意外!そういえば、以前、キンキの剛くん&ヒロスエのラブラブメロドラマを、BF、けっこう気に入って観てたっけ…。今度の週末は、コレで一緒にドラマ鑑賞できるかな〜と実は楽しみにしている。 だけど、ココで問題が。金曜日は用事があって放送開始時間には帰宅できそうもない。しかも!わたしが10年愛用しているテレビデオのビデオデッキが最近調子が悪いのだ。んも〜う。どうしよう? 実家の父にビデオ録画を頼もうか、とも考えたけど、ふと、頭の中に「大胆な発想」が生まれた。「そうだ〜、DVD&ビデオデッキ、買っちゃおうかな〜。」 「はぁ?DVDですかぁ?」と思ったヒト、多いことでしょう。しかも「なんでDVD買うのが大胆な発想なの〜?」とも思ったヒトも多いでしょう。そして「だいたいさ〜、イマドキDVDも持ってないの〜?」とも思ったヒトも多いでしょう!! 確かに今やDVDプレイヤーなんて安いよ、あたしみたいなビンボー人でもじゅうぶん買えるよ。でも「新しい関係」の家電がニガテな私はDVDを買うんでもけっこう勇気とイキオイが要るんだい! 世の中、みんながフツーに購入しているもので、私が持っていないものってすごく多い。 宇多田ヒカルの、あのバカ売れしたファーストCD。持ってない。B'sのベストアルバムも持ってない。だいたいMDプレイヤーすら持ってない。ティファニーのアクセサリー持ってない。ヴィトンのバックや財布も持ってない…。欲しい!とも思わない…。 物欲がナイってなんかヤバイ気がする。人間として少しナニかが足りないんじゃないかな〜って。 でもアジアンテイストのお洋服やかわいい雑貨なんていっぱい買っちゃうし。雑誌も大好き。いろんなジャンルの雑誌買っちゃう。 要するに「万単位」でなければスグ買っちゃうってコト?これって「安物買いのゼニ失い」だね、まさしく!
■2002年09月01日(日)
― 前の会社で得たモノ ―
昨晩は、前の会社の女性の先輩の「おめでとう&お別れ会」。この夏に結婚して、秋にはダンナさまの勤務地・北海道へお引っ越しをしてしまうの。結婚はウレシイ、だけど離れちゃうのはちょっとサビしい。 前の会社にはたった1年しかいなかったのだけど、その結婚した先輩も含めて、今でも仲良くしている人たちがたくさんいる。 その会社にいたころ、私は25歳。仕事に自信がなくって、「天職」とは考えられなかった。「このままずっと今の仕事を続けるべきかどうか…」と悩みつつの入社だった。いざ、勤務が始まると、そんな悩みはふっとんだ。悩みが消えたのは仕事で自信を得たわけではなく、忙しすぎて悩んでいるヒマなんてなかったんだ。 毎晩仕事が終わるのは、早くて終電、遅いと真夜中3時くらい。自分のプライベートな時間はお風呂とトイレの時間だけ…なんて時もあった。休日も疲れのために眠りこけてしまうことが多かった。そんな状態に疲れ果 てて、たった1年で辞めちゃった。根性ナシの私。 でもその1年で、私はすごく変わった気がする…、というのはちょっと大げさかもしれないケド。 まず、多くの人との出会い。今でも仲良くしてくれている人とは、その頃に出会った人が多い。会社を辞めたら、なかなか友好関係を続けるのは難しいことなのに…、アリガタイことだ。 仕事に対する気持ちや姿勢も変わった。それまではいつも自分の作るモノに愛着や自信を持てなかったけど、先輩に、たったひと言、誉められたことがウレシかったり、クライアントのかたに、わたしのちょっとした意見を採用してもらえたり…、そんなことが、少しづつ自信に繋がったし、なんといっても仕事をする「面 白さ」を実感することになった。 ゆうべは、そんなことを思い出した。相変わらず楽しい人たちと一緒に飲むお酒、いい気分になっちゃった。たったひとつ、困ったことは、「SAWAっちは、まだケッコンしないの〜?」って質問が多かったコトかな(笑)。
|