大晦日の3大小ネタ 2006年12月31日(日)

大晦日のニュースで毎年必ず見るネタ。
・中学受験を控えた小学生が年末年始も塾で勉強を頑張ります。
・西大寺稲荷では元日の賑わいを避け、1日早く大晦日に年賀状を配達します。
・讃岐では年越し蕎麦の代わりにうどんを食べます。

良いお年を。

冬休み中のわたくし 2006年12月30日(土)

DS『風来のシレン』などをプレイしておりまして、どこかの誰かに救助してもらうと共に、鍛え込んだ防具までわけて頂き、ゲームで人の世の情けを噛みしめている年の暮れなのでした。

復活! 2006年12月25日(月)

『伝説のビジュアル・バンドが復活!』
との見出しを見て、「聖飢魔II」だと思った私でした。

老化 2006年12月21日(木)

本屋で北方謙三の『水滸伝』三巻を見かけ、「ああ、そういえばまだ3巻買ってないな。買わなければ」と思ったものの、「待てよ、この間、本屋で見かけた時に買ったんじゃなかったか?」と思ったものの、「いや、確か、今度買えばいいかと思って買わなかったんじゃなかったっけ?」と思ったものの、「いやいや、今度買えばいいかと思ったのは『ダーク・タワー暗黒の塔』の中巻であって、『水滸伝』の三巻は買ったんじゃなかったっけか?」と思ったものの、「やっぱ、前もなんだかんだで面倒になって、また今度でいいやと思ったんだよ」と思ったような気がし購入して帰宅したところ、炬燵の上の積み本の一番上に『水滸伝』三巻が置いてあり、「うわー、やっぱ買ってたよ! ダブっちゃった!」と脱力しつつ、今し方買った本を袋から取りだしたところ、『水滸伝』の三巻はなく、どうやら結局買わなかったらしいという事実関係をちょっと思い出せなくて、色々相当やばいと思った年の瀬。

ATOK 2006年12月20日(水)

愛用しているATOKには有名な固有名詞が登録されていて、たとえば「てづかおさむ」と入力すればちゃんと「手塚治虫」、「ヤフー」と入力すれば「Yahoo!」と変換してくれるなど、優れものであるが、「きよしこのよる」は登録されていなかったらしく、聖なる夜も粉まみれな「清粉の夜」。

Amazon 2006年12月19日(火)

はどこへ行こうとしているのか。いいとも、どこまでもついていこう。

最近のわたくし 2006年12月15日(金)

最近、日記のタイトルでグーグル検索してみると、出てくるキャッシュが最新の記事、というほど更新ペースが停滞していましたが、そういえば12月の冒頭に「よし、今月は毎日書こう」などと思ったのも遠い昔、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。最近のわたくしは、犬3号、4号に犬おやつを与える際、かぶりついてきたあともおやつをつまんだ指を離さずにいて、3号4号に指を甘噛みされるのが楽しい今日この頃です。

わたくしの会社 2006年12月07日(木)

ホームセンターなどにいき、両親が手に取った商品に見覚えがあるとすかさずチェックして、それが勤め先の会社が製造販売していると知ると、「これはやめたほうがいい」と言って、かごから商品棚に戻すのですが、社販で安く買えるからという理由では無いのでした。

うずを巻く 2006年12月04日(月)

ほとんどアニメを見ることはないのですが、秋からネット配信で始まった『幕末機関説いろはにほへと』がなかなか面白く、久しぶりに期待できると思ったのも束の間、回が進むにつれテンションが下がってき、最新の回で登場した沖田総司のきてれつな髪型を見て軍事評論家の江畑さんを思い出してしまった時、私の中でこのアニメは終わったのでした。

親子 2006年12月02日(土)

最近我が家の父がNHKの時代劇『慶次郎縁側日記』に夢中なので、原作の文庫本を貸したところ、にわかに「父、読書ブーム」がやってき、それならと、手持ちの時代小説など貸し出したところ、夕餉のひとときに父が、その本を貸した私に「今日はこんな良い話を読んだ」と物語り始めるのもどうかと思うのですが、話しを聞いても読んだ記憶が全く甦らず、「へー、それでどうなるの?」などと訊いている私もどうかと思い、我が家の老齢化の足音を聞く思いです。

モドル   目次   ススム
ふね屋
 My追加