林心平の自宅出産日記

2005年03月10日(木) 新月 38週2日目

 やっと、助産婦さんに来ていただけました。実に、2か月半ぶりでした。予定の時間よりも遅れてってきた、助産婦さんは、
「昨日の夜中からお産が続けて2件あったんです」と言いました。なんと、昨日からずっと働きづめなのでした。
 まず、「産む場所を見せてください」と言われました。暖房機は足元に置くことなどを提案してくれ、用意したものをチェックしました。しーちゃんの産着とか、ちゃんとセットして置いてよかったです。
 哺乳瓶やタオルなども近くに置いておくようにと言われました。懸案の産褥ナプキンも、こちらで用意した布ナプキンでよいと言われました。

 それから検診です。おなかの下のほうを両手で持ってもみながら
「まだここがくらくらとしています。まだ下がってません。私が次に来て、内診するのは、来週の土日でいいみたい」とのことでした。まだだったんだ。
 それから、ドップラーです。今日は、歩いていらしたため、いつもとは違う小さな機械でした。
「正常です」
しーちゃんの心音をみんなで聞いていると、ま−ちゃんは首を縦に振ってリズムをとっていました。
助産婦さんは「赤ちゃん指しゃぶったり、あくびしたりしているよ」と子どもたちに言いました。
 助産婦さんは妻に言いました。
「前に産んだときはあおむけだった?」
「はい」
「どうしてもずっとあおむけにならなくちゃならないというわけではないのね。早くからそうすると、横隔膜が苦しくなって、腰も痛くなる。今度は自由にしましょう。横になっても大丈夫。ずっと横だと頭がいびつになってしまうけど。よつんばいもいいんですよ」
 妻はうなずいていました。まだ、助産婦さんの話は続きます。
「一日30分くらいあぐらかいて、ひざを下に押してください。骨盤が開くところが開きやすくなります。足湯を20〜30分くらい、35度くらいのをしてください。足は温かい方がいいです。子宮口が柔らかくなるので。赤ちゃんもそんなに大きくないから大丈夫。お産近くなったら、前は、まえぶれがあったでしょう。何かあったら電話ください。いないということは絶対ありませんから。転送電話にしてありますから」

 なんと大変な仕事なのでしょうか。夜、妻と調べると、今日は新月なのでした。だから、出産が続いたに違いないと思いました。ぷーちゃんの生まれたのは、満月の日でした。そして、その日は助産所も、出産したお母さんと赤ちゃんで満室だったのです。
 それ以来、満月あるいは新月に生まれやすいのではないかと思っていたのです。インターネットでは、「新月と満月の1日前と3日後に生まれやすい」とありました。
 となると、次の満月は3月26日です。予定日は23日。どうもそのへんになるかもしれません。


 < 過去  INDEX  未来 >


林心平 [メール] [林心平のホームページ]