琴 星 商 事 日 乗
HOMEindex≪ prevnext ≫newBBSmaster

2004年06月29日(火)
  成田より愛をこめて?

 成田です。
 今朝は4:40起きでした。眠いです。眠すぎます。飛行機では爆睡間違いなしです。

 まあそんなワケで行ってきます。帰国は5日予定です。


**************
・過去の「今日」。

2003年06月29日(日) 都会の星 <画像あり>

2004年06月28日(月)
  お土産はありません。

 明日からドイツへ行ってきます。一応、新婚旅行です。
 普通、新婚旅行なんて甘ったるいモノ、幸せ一杯だったりするんでしょうが、私は面倒臭くてしょうがありません(マジ)。元々、新婚旅行なんて行かなくて良かったんですが、ダンナが行きたいと言うので行くことになりました。が、今は正直行きたくないです(あーあ)。
 行きたくなさの原因は、ひとえに「新婚旅行」にあるものと思われます。
「新婚旅行なんだから」
「新婚旅行くらい」
 こういう言葉が大嫌いです。新婚旅行だろうと何だろうと旅行は旅行。私は新婚旅行だからといって求めるものは何も変わりません。ただ、周りの反応がうざいのです。

 そして最も発してはいけない言葉。
「お土産よろしく♪」
 有り得ません。
 私は、旅先で土産物を買う習慣が殆どありません。自宅用の食べ物以外は全くと言っていいほど買いません。それは自分が欲しいと思わないから。旅先の民芸品とか貰っても、正直私は嬉しくありません。そういう趣味がないからです。それなら、旅先の写真の中から良さげなものを数枚焼き増ししてもらった方がよっぽど嬉しいです。食べ物なら食べちゃえば邪魔にならないからいいですが、これも相当な偏食家なので何とも言えません。例えば、チョコレートは好きですが、マカダミアチョコは食べられません(ナッツ類嫌いなので)。相手の趣味嗜好をよく知っていて、「これは好きそうだな」というものがあったら、買っていくのもアリだと思います。事前にどんなものがいいか訊くのもアリです。でも機械的に購入したようなお土産は私の中ではナシなんです(特に実用性のないもの)。
 自分が欲しいと思えないものにはお金使えません。旅先で欲しいと思うものって殆どないので、お土産って買えないんです。判りますかね? この気持ち。旅先では何でも欲しいというようなタイプの方もいるようですが、私はこういうところ、お金の使い方が極端にシビアです。「そんなの新宿で売ってるの見かけた時に欲しいと思うか?」の問いに対し、答えが「否」だったらば、私は買いません。必要ないからです。
 更に言えば、旅先で荷物を増やすのも嫌いなので、お土産は有り得ません。

 こんな私でも、例えばおうちにお邪魔するとかなら手土産くらい持っていきます。でも旅の土産と手土産ってのは全く別物だと思うんですよ。旅の土産は「誰にはあげる。誰にはあげない」という線引きが面倒なので、誰にもあげないスタンスを取るワケです。
 しかも「よろしく♪」て言う奴に限って、大した付き合いでもなかったりとかさぁ。「お前にはないだろ」みたいな。

 ちなみに今回の旅行、私の財布は持っていきません。クレジットカードとパスネットのみ。現金とT/Cはダンナのみです。

 あーあ面倒臭いなぁ。ただの旅行だったら良かったのに。しかもダンナじゃなくて友達と。旅行は女同士に限る。合宿みたいに男女混合大人数も面白いけど。


**************
・過去の「今日」。


2004年06月24日(木)
  DOUBLE-DECADE TOUR FINAL <画像あり>

 ぶっちゃけ、今回はこのために帰ってきたと言っても過言ではありません(笑)。
 TM NETWORK DOUBLE-DECADE TOUR FINAL NETWORK TM in NIPPON BUDOKAN。ややネタバレ含みますので、明日行かれる方はご注意。と言っても、明日も同じコトやるとは限りませんが。

 新宿でちょっとお買い物してから、早めに武道館へ。横アリと違って武道館は近くていいわ。武道館にライブに行くのも相当久しぶり。だから皇居の門をくぐるのも久しぶり。
 さっさとグッズを買い、ライブDVDの先行予約もし、列に並んでとっとと中に入る(同行のエレとは現地集合)。
 前回、4/21の20周年当日ライブは、サポートも葛城哲哉しかいなかったけど、今回はFENCE OF DEFENSEに浅倉大介・阿部薫も加わる。てことは当然、昔の曲も演るワケで、否応なしに期待も高まり、DVDも予約しちゃうワケよ。

 てことでOPからいきなりGET WILD。まずはサポートにFENCE OF DEFENSEを迎えて、そういう初期の懐かしく嬉しい曲を。SELF CONTROLは涙出るかと思いました。いや、定番っちゃ定番なんですけど、あのイントロ凄い好きなんで。でも、オリジナルメンバー(ウツ・木根・小室)が縦に1列配置ってどーよ?
 それからサポートが浅倉大介・阿部薫・葛城哲哉に変わり、木根ちゃんもウツの向かって右に出てきて、主にTMN時代の曲を(The Point of Lovers' Nightとかもやったけど)。個人的には69/99やってくれたのが凄い嬉しかったvvv TIME TO COUNTDOWNでは哲ちゃんまでフロントに出てくるし。何か最近ライブで積極的ね。相変わらず喋らないけど。大ちゃんの金髪が動きに合わせて揺れてるのが、妙に目に焼き付きました(笑)。
 そしてサポートに葛城哲哉だけを残し、最近の曲を。最近出来たばかりだという新曲も演奏してくれました。つか発売いつ?
 アンコールは全員登場。GET WILDもやっちゃったし、新曲もやったし、何やるんだろう?と思ってたら、SEVEN DAYS WARでした。懐かしー。自分がTMにハマッたのもこの時期だし、「ぼくらの七日間戦争」は中学生の頃好きな小説だったので、嬉しかったです。

 懐かしい曲を聴いて、その曲を過去にライブで聴いていた頃を思い出すのは、年取った証拠なんだろうなぁ、と思った今日。あの時はゲストに千ちゃん(大江千里)が来たんだ、とか、あの時の照明、綺麗だった、とか、あそこでウツ、歌詞間違えたよな、とか(笑)。

 終わってから、九段下には何もないので神保町でご飯食べて帰ってきました。
 昨日、重たいトランク(ノートPC入り)抱えて帰ってきて腕が筋肉痛なので、ちょっと辛かったです(笑)。でも楽しかった、うん。


**************
・過去の「今日」。

2003年06月24日(火) 命の所有権

2004年06月23日(水)
  またしても東京です

 こんなペースで遠距離帰省している新婚っていないよ、全く(笑)。

 過去2回は夫の運転で10時間かけての帰省でしたが、今回は一人で新幹線帰省です。旅のオトモは文庫本。「木島日記」、広島−東京間でぴったり読み終わりました。内容は・・・民俗学を学問として学んだ人は読まない方がいいかも(笑)。

 朝、今日ばかりはちゃんと起きて夫の朝ご飯を作り、夜中にタイマーセットした洗濯機の中の洗濯物を干して除湿器のスイッチを入れ(うちは殆ど室内干し)、自分も軽くご飯を食べて食器類を食器洗い機に入れてスイッチオン♪
 そして今夜からは上げ膳据え膳の生活〜♪ 家事しなくていいって素晴らしい! ビバ実家! しかも今回はダンナもいないので、なんて開放感に溢れているんでしょう!(いや、狭い実家にダンナがいると余計に狭くて)

 ダンナは月曜にこっちにやってきます。火曜から新婚旅行です。成田発です。成田エクスプレス始発です。困りましたね、起きられませんよ。
 そして私は明日、TM NETWORKのツアーファイナルで武道館なのです。楽しんできます。むふふ。

---------------------------
 余談ですけど、新宿区で女子中学生が幼児を突き落とした事件。女子中学生の社会不適応性ばかりがクローズアップされてますが、幼児側にも相当問題あると思うの私だけですか? そりゃあ幼児を高所から突き落とすなんて以ての外です。やっちゃいけないことです。でも、5歳児が一人でゲーセンで遊んでるって相当おかしいと思うんですけど? それを認めてのこのこ迎えに来ていた母親も母親、注意しない店も店。
 私には、脅されて犯行に及んだ女の子の心理より、幼児の家庭環境(というか親の考え)の方が判りません。正直、そんな幼児はロクな大人にならないよ、って思っちゃいます。

 全く変な世の中ですね。ちなみに私はゲーセン大嫌い(ゲームやらないし煙草臭いしガラの悪いの多いし)。自分でお金出してやるのはプリクラくらいです。ホントに。


**************
・過去の「今日」。

2003年06月23日(月) うまたせ! <画像あり>

2004年06月20日(日)
  広島市内観光? <画像あり>

 明日は台風で暴風雨予報の広島。いつもは乾燥している広島も、今日は真夏の東京みたいなむわ〜んとした空気。夏だ、夏だよ。

 昼少し前にダンナと車で家を出て、向かった先は広島駅。お客様をお迎えに行くためです。そのお客様とは、Masaさんです(笑)。
 HPを通じてやりとりのあるMasaさんですが、直接お会いしたことはありません。広島駅新幹線口での待ち合わせでしたが、何しろうちの車は広島だっつーのに品川ナンバー。それだけでも多分待ち合わせに支障はないと思われますが、11台ナンバーを見るのが大変な場面も想定されますので車種と色も伝え、無事に出会えました。地元じゃないナンバーって便利!

 お土産をいただき、八丁堀までお昼を食べに。前に行ったことがあり、それなりに有名らしい元祖へんくつ屋というお店で広島風のお好み焼きを食べました。鉄板前のカウンター席に座らされたので(混雑)暑い暑い。食べ終わったらMasaさんのご希望でちょっとデパートにより、それからこれもMasaさんのご希望で原爆ドームへ。これで蝉が鳴いていたら、原爆が落ちた日に近い感じじゃないかしら?と思うくらい真夏の暑さ。修学旅行シーズンではないのか、あまり人もいませんでした(西洋人の男2人組とボランティアかなんかのゴミ集めの人たちくらい)。ひとしきり眺め、することもないのでファミレスに行き、お茶しながら喋ってました。

 そう、広島ってホント見るものないんですよ。宮島はケーブルカー止まってるし、広島城は大阪からいらした方に見せるようなものじゃなし(多分)。つーか、自分たちだって広島市内では買い物しかしてないんだもの! 原爆ドームも下車して見たのは私だって初めてなんです(笑)。

 折角広島まで(ついでとはいえ)いらしていただいたのに、何か申し訳ないです。広島風お好み焼きは美味しかったでしょうか? 私は関西風の方が好きです(爆)。
 広島でダンナ以外の人と会話することは殆どないので、私は楽しかったです。Masaさん、遠いところありがとうございました。

原爆ドーム

ところで、コレ、元は何の建物なんでしたっけ?
個人的には、こういうのよりも、傍を流れる川なんかを見る方が心が痛みます。
「あの日、この川はどうなっていたんだろう? 今日はこんなに穏やかに流れてるのに」って。


**************
・過去の「今日」。


2004年06月18日(金)
  価格競争

 先週、広島の中心部と郊外に、ヤマダ電機が2店舗同時オープンしました。
 広島にも前からヤマダ電機はありましたが、今回の出店は中心部というところがポイントです。
 広島の最大手家電店はデオデオです。そのデオデオ本店まで約600mのところにヤマダ電機オープン。デオデオのすぐ近くにあるそごうには、ベスト電器も出店しています。
 御陰様で先週・今週とヤマダとデオデオの広告が入っています。価格競争です。先週なんて、ヤマダはオープンだから当然なんですが、迎え撃つデオデオも超特大広告。ついこないだ決算大セールやってたのに。
 で、先週はヤマダとデオデオ両方見て、結局ヤマダで除湿器を買いました(そのポイントでアイロン台も)。
 で、今日は近所のデオデオで5個限定のUSBフラッシュメモリ128MB1,980円でゲットしてきました。通常価格3,980円。これは破格だと思うんですが。

 つい先日には、広島駅ビルにマツキヨも広島地区初出店しました。マツキヨは出店しだすと早いので、早くあちこちに出来てくれないかなーと思う次第。今後、広島県内に56店舗の出店を考えているようです。
 うちの近くに、こないだもっと広いとこに移転したドラッグストアの空き店舗ありますけど、如何ですか?(笑)

 ビバ価格競争! 値段が安くなるなら、どんな店だって歓迎だ。


**************
・過去の「今日」。


2004年06月17日(木)
  続・数学の話

 そうそう、まだあったのを思い出しました。

 数学が苦手な私は、テストや問題集で普通の人はやり得ないアヤマチを犯すことがあります。
 因数分解の問題。どうにかこうにか数式を解いていくと、何だかとっても綺麗な形になりました。あら、解けた? すごいじゃない私。
 ・・・なーんて思ってるとね、その答え、どっかで見たことあるんですよ。
 そう、途中で因数分解してたのを展開し、元の数式に戻ってるんですよ私!
 こんなこと一度や二度じゃありません。問題と答えが同じってどーよ自分。

 ちなみに高校時代の学力テストでは、正答出来たことは殆どなかったと思います。全部部分点で点数取ってました。部分点だろうと獲れただけ有り難い。いっつも0点覚悟です。

 判らないんだからしょうがないんです(開き直り)。


**************
・過去の「今日」。

2003年06月17日(火) 相変わらず・・・。
2002年06月17日(月) We are in OKINAWA!! (←ANAのCF) <画像あり>

2004年06月16日(水)
  数学の話

 昨日、ちらっと数学赤点の話をしましたが、数学以前に私は算数が苦手です。今日はそんなお話しを。

 自分が「数字に弱い」とはっきり認識したのは、何と小学1年の3学期、繰り上がり・繰り下がりの計算でした(早)。というワケで基礎の計算から躓いている私は、かなり成績の良かった小学4年生の時には、「よい・ふつう・もうすこし」の3段階の通知票で、算数以外全部「よい」なのに算数だけ「ふつう」という輝かしい成績を修めたことがあります。
 この手の話題には事欠きません。中学1年の時、初めて受けた学力テストで初めて自分の偏差値を知ることになるのですが、5教科の偏差値が棒グラフ化された成績表で、数学は他と比べて余りに低すぎて棒がありませんでした(爆)。個人面談でその成績表を手にした先生が一言、
「数学が悪いですね」
 ハイ、言われなくても判ってます(半笑)。
 中3になった私は、何が何でも共学の高校が良かった(男子がいないと嫌だったというワケではなく、女の園が恐かったんです)ので、都立高校を第一志望にしていました。都立入試は5科目で、内申点と入試の点数を総合して合否が判定されます(今は違うはずですが)。自分の内申点を鑑み、志望校には入試で5科目計380点取れば大丈夫だろうと踏んだ私。科目別に目標点数を分配しました。
   国語・・・90
   英語・・・90
   社会・・・90
   理科・・・70
   数学・・・40
    計・・・380
 この極端な点数配分は何でしょう(笑)。実際の入試では数学も60点獲ることが(偶然にも)出来、トータルで400点を超えて余裕で入学出来たワケですが、正直、模試ではいつもギリギリでした(50点獲れればラッキー)。
 そんなワケで数学に関して言えば相当レベルの違う高校に入学してしまった私は、やっぱり授業に付いていきません置いていかれます。授業中には手紙書いたり漫画読んだりと内職に励み、テスト前日に勉強するだけなので、当然の事ながらテストは最下位争い系。実際、最下位になったことは一度あるかないかくらいだったと思うんですが(下には下がいる)、学力テストでは点数一桁で偏差値20台を叩き出したりしてました(成績に無関係なので、学力テストはざっと見て解けなければ解こうともしないんです、私)。2年の時にはいきなり行われた小テストで0点獲って見たりした挙句、昨日書いた通り赤点で追試受けたり、赤点になりそうなので追試受けたり、どうにかこうにか(文系なので)数学のない3年生に進級したんです。

 それ以後も数に関することは避けてます。レジ係してた時も、暗算なんて出来ないんで計算機は必須アイテムだし(どのレジにも標準で装備してますが)、割り勘も人任せ、誰かが金額言ってくれるの待ってます(と言って騙されるわけではない辺り自分スゴイ)。数学が苦手なのではなく数字が苦手と言った方が正しいので、ずっと数字を見ていると時々読めなくなったり、未だに新居の住所や電話番号が覚えられなかったりしてます(アハハ)。

 それでも生きてはいけるワケですよ。生活には(一応)困んないし、結婚も出来たし、学歴だって(役に立たないけど)得られました。数学なんてクソくらえ。因数分解が何の役に立つかっつーの! 虚数が実生活の何処に出てくるんだっつーの!

 こうやってネタにして笑い飛ばして腹癒せするくらい、私は数学が嫌いです。


**************
・過去の「今日」。

2003年06月16日(月) 月半ばにして赤字疑惑

2004年06月15日(火)
  梅雨真っ只中ですが

 現在広島県には乾燥注意報が発令されています。びっくりです。有り得ません。6月ですよ? 梅雨ですよ?

 東京の冬はとても乾燥します。「群馬上州空っ風」と言いますように、新潟方面と北関東とを隔てる山々を北風が越える時、水分はぜーんぶ新潟方面に雪(か雨)となって降ってしまい、乾いた風だけが山を下って関東平野に吹くワケです。逆の南風の時、つまり夏は、東京(つか関東)はとても高湿で、よって途轍もなく蒸し暑いのに、日本海側は暑いけれどもからりとするんですね。

 では何で瀬戸内はこんなにも乾燥するんでしょう? しかも季節問わず。
 調べてないので判りませんが、北には中国山地、南には剣山・石鎚山をはじめとする四国の山々が聳えている所為なんでしょうか?? 北風の湿気も南風の湿気も、ぜーんぶ山々によって遮られてるんでしょうか?
 ちなみに自慢じゃないですが、地理のこーゆー話は得意ではありません。地名とか産業とかは問題ないんですが、雨温図は本気で苦手だったんです。中2の時、地理歴史のテストで唯1問間違えたのも雨温図だったし(御陰で98点)、都立高入試の社会で唯1問間違えたのも雨温図でした(100点のつもりが96点)。苦手なの判ってるからしっかり頭に叩き込んで自信持って答えたつもりでも間違えるのは何ででしょう。あ、当然のように数学は大の苦手で、高22学期に通知票が豪華2色刷になりました(10段階評価だったのですが、「2」の数字に赤丸が付いていた代数幾何(−−)。進級を賭けて臨んだ学年末試験では、他の科目全て捨てて勉強した代数幾何も基礎解析もクラス45人中20位以内に入った(それまでの最高36位タイ)ので、ある意味数学より雨温図のが苦手なのかもしれません。

 話はずれましたが、瀬戸内海もっと頑張って蒸発しろよ、と思う乾いた日々。何? 今年カラ梅雨??


**************
・過去の「今日」。


2004年06月14日(月)
  フォントトラブル

 前にもフォントがいくつか消えたことがあったけれど、ここまで消えてくれたのは初めてだよ全く。

 メインで使用しているPCは2001年モデルのデスクトップ。OSはWinME。しょっちゅうフリーズして強制終了を強いられてみたりする可愛いヤツでさぁ(嘘)。
 それが今日起動してみたら、愛用している英字フォントが消えてました。修復のためフォントキャッシュやフォントフォルダをMS-DOSプロンプトでいじってみたけど、キャッシュの再作成がうまくいかずMarlettまで消えてあちこち表示がおかしくなる始末。
 結局、フォントキャッシュを削除してセーフモードで起動して再作成し、フォントフォルダを修復した上にフォントレジストリも修復して回復させました。

 フォント入れすぎの私がいけないんですか?(これでも結構消したんですよ。今でもついつい400強入ってますが←ダメ)

------------------------------
 今日は比較的体調も天気も良かったので、洗濯して掃除して料理(つってもカレーとマカロニサラダ)して、更に海まで行きました。海では105円で買った煮干しをエサに大量の猫に遊んでもらいました。梅雨入り後の方が天気が良いってのは何でなんでしょうね? 良くあることな気がしますけど。明日もお天気良さそうです。


**************
・過去の「今日」。


2004年06月13日(日)
  温度差

 昔から、温度差に弱い。
 単に気温の高低だけでなく、気持ちの「温度差」にも弱いのが私の悪いところだ。
 周囲にいる他者が私より「あること」に熱中していたり興奮していたりすると、私は、私も熱中しなければならない立場にあっても、つい傍観者になってしまうのだ。周りが熱くなればなるほど、私は引いてしまい、冷めていく。最初から自分も熱されていれば良いのだけれど、最初に温度差があると、それに全くついていけないどころか、立ち止まって見送ってしまうのだ。

 高校3年の時、「高校生クイズ」の関東予選に友人と出た。他校のチームが仮装したり浴衣で来たりしていて、更に司会の某アナの熱い喋りを聞いているうちに、私の気持ちは完全に冷め、そして引いた。全く楽しめなかった。楽しくなかった。

 それが今、夫婦間で温度差を感じている。何に対してかというと、新婚旅行。
 もともと、私は行かなくていい派だった。何故って面倒だしお金もないから。でも夫は何処でもいいから「新婚旅行」に行きたい派。結局、金を出すのも夫なので今月末から海外に行くことになったのだけれど、私はといえば、全く実感も湧かず、準備もパスポートしか出来ていない。新婚旅行より直前のTMツアーファイナル、成田発着に伴う必然的な帰省、そして、帰国後の京都(実質)一人旅の方がよっぽど楽しみだったりするのだ。
 夫が新婚旅行を楽しみにすればするほど、私はその夫の様を見て「はー、何やら楽しそうだねぇ。よく判んないけど」と冷めた目で一歩離れたところから見てしまう。そして首を傾げる。

 きっと私は、新婚旅行を楽しめないに違いない。何でだろうね、どうしてもついていけないんだよ。それが夫婦間の危機になるとは思っていないけど。


**************
・過去の「今日」。


2004年06月11日(金)
  更に子供の名前(つか人名)について考えてみます

 今日、法制審議会人名用漢字部会が「人名用漢字の範囲見直し案」を発表しました。人名用漢字を新たに578字追加し、2,810字になる案です。思い切って邪魔くさいの覚悟で、578字あげてみましょう・・・と思ったんですが、現在のPCでは表示出来ない字が結構あるので、興味ある方はコチラ法務省HPPDFで御覧下さい。

 さてさて追加された文字ですが、名前として相応しいかどうかではなく、常用平易であることを基準に選んだのだそうです。そんな訳で「呪」とか「屍」とかとんでもない字も人名用漢字に含まれることになりそうなんですが、それなら人名用漢字ではなく常用漢字を増やせば良いのでは? と思わずにはいられません。通常、名前に用いられることはないだろう漢字が、何故人名用漢字の指定を受けなければならないのか、理解に苦しみます。と言って、「人名に相応しい文字を選びました」と言われても、国に相応しいかどうか何て決めてほしくないよな、とも思い(難)。でも「復讐」ちゃんとか「姦淫」ちゃんとかの名前を付けようとしても、通らないんでしょうね、「悪魔」ちゃん同様。でも「天狗」ちゃん「菩薩」ちゃん「阿弥陀」ちゃんとかなってくるとビミョー。「妖美」ちゃんなんて如何ですか? 私は嫌ですが。法務省曰く、ケースバイケースで対応することになるそうです。曖昧ですね〜。

 この案が通れば、「林檎」「撫子」「桔梗」「苺」「蹴」「琥珀」「醍醐」「菫」なんて命名は可能になります。まあこれくらいならオッケーなんですが・・・。でも「椛(もみじ)」なんて「紅葉」でいいじゃん(私感)。「糀(こうじ)」かと思ったよ。

 これらの漢字を眺めていると、こんな字が今まで認められてなかった(=常用漢字でも人名用漢字でもなかった)んだなぁ、という字も確かにあります。「誰」とか「頃」とか「鍋」とか「柿」とか。逆にどのへんが常用平易なのか判らない字もまた数多くあるのです。「嘘」の旧字体までわざわざ登録されるってのは何でなんでしょう? 使いたいですか? そんな字。

 こういう案になったのは、選択の幅を広げ、親のモラルに任せるということだそうです。でも、昨今の親のモラルもまた微妙。漢字の意味をどれだけ正しく理解しているか、判ったもんじゃないですよ?

 名前って、確かに個人を判別するものだから、人と違うものがいい、という気持ちも判るんです。でも、奇異すぎるのもどうかと思うし、きっとこれから「苺」ちゃんとか「湊」ちゃんとか続出するんだろうな、と思うと、反吐に近い溜め息が出ます。同じクラスに「苺」ちゃんが3人とかいたらブルーじゃないですか? 親御さん。

 難しいですよね、人の名前って。徒然書いてみました。


**************
・過去の「今日」。


2004年06月10日(木)
  低出生率を鑑み子供の名前と日本の将来を憂えてみる。

 一人の女性が生涯に産む子供の数(合計特殊出生率)が過去最低の1.29となったそうで騒がれていますね。私としてはまだそんなにあるのか、くらいの感じなんですが。実際、産んでる人は産んでる気がするんです。前のバイト先のパートさんだって、一番上の子が2つとかの人はともかく、小学生の子とかもっと大きな子がいる様な方のとこは、二人兄弟って多かったし。要するに「一人も産まない女」が増えたんでしょう。昔なら「うまずめ」って蔑まれた「子を成さない女」。「うまずめ」ってどう書くか知ってますか? 「石女」ですよ「 石 女 」。女は子を産む道具と考えられていた時代の蔑称ですね。ちなみに、「不生(うまず)の地獄」という石女の落ちる地獄があって、子を産まない女はそこに堕ち、灯心で竹の根を掘る責苦に遭うんだそうです。
 誰 が 掘 る か (ケッ)。
 それなら一度も孕ませることのなかった男も同罪じゃ。

 さてさて、産んでも一人二人の昨今、子供の名前は凝りに凝りまくる一方のようですね。ちなみに明治安田生命の調査による2003年に産まれた子の名前ランキングでは、男の子は「大輝」、女の子は「陽菜」が1位で、読み別のランキングだと、男の子は「ゆうき」、女の子は「あやか」が1位だそうです。
 テレビや新聞なんかでも子供の名前でびっくりするようなの出て来ますね。今日、新聞で見かけた中学生の名前は「聖果」で「せいら」と読むようです。誤植や勘違いじゃないならすごい読ませ方だよな。広島ローカルの番組にその日誕生日の子供を集めるミニコーナーがあるんですが、「りく」くんて言うから「陸」かと思ったら「璃来」くんだったりとか。そうそう、年は全然違いますが、広報部長の同級生だか後輩だかに「素光」で「すぴか」って子がいたらしいです。乙女座なのか? いやいやまあそれはいいんです。

 名前には色んな親の思いをこめていると思います。明るく優しく美しく、朗らかで健やかで賢い子に・・・みたいな。いいですよね、そうやって名前考えるの。
 でも、音とか字面とかそんなんだけで名前を付ける人、最近多いですよね。まあ万葉仮名レベルならいいんですよ。例えば「加代」ちゃんの「加」と「代」の字に特に意味があるとは思いません。「麻衣」ちゃんなんかも同じ。でも「陵」くんとかどうでしょう? 音はいいですよ、「りょう」くんて。でも「陵」って訓読みしたら「みささぎ」ですよ? 天皇とかのお墓のことですよ? ちょっと高貴ですが「墓」って字の名前付けてるのと同じじゃないですか(余談ですが篠原千絵の漫画に「陵子の心霊事件簿」なんてのがあり、主人公が陵子ちゃんです。でもそれはいいんです。所詮漫画でしかも「心霊事件簿」ですから。作者さんは字の意味を判ってて敢えて付けてるんですから)。更に例えば「美優」ちゃんはいいです。でも「美憂」ちゃんてどうですか? 「憂」の意味くらい判るでしょう。「憂える(=心配する)」の他に「病む」なんて意味もあるんですよ。「苦難」とか「喪」なんて意味まであります。人偏ひとつでえらい違いですよ。
 万葉仮名レベルでも「樹愛瑠(じゅえる)」ちゃんくらいになると、いっそ平仮名か片仮名にしてくれた方が可愛いです。「夜露死苦」系とでもいいましょうか、こういう字義もへったくれもない難しげな字を名前に連ねてどうしようっていうんでしょう。聞けば、難しい漢字で名付けすぎたが為に、子供の名前が漢字で書けないバカ親も実在するらしいですよ。
 少しでもキレイな響きの名前、少しでもキレイな字面の名前。そういう気持ちは(親でもないクセに)痛いほど判ります。でも字義と子供の将来の体面だけは考えて欲しい今日この頃。
 いや、所詮他人のことだからいいんですけどね。でも日本の将来を憂えますよ。どうしますか? 60年後の日本の首相の名前が「風愛斗」で「ファイト」だったりとかしたら。「内閣総理大臣 鈴木風愛斗」。うえ〜恥ずかしかー。でも絶対ないとは言えない今の日本。怖いでしょ?

 子供の数が減ることより、こんなことのがよっぽど怖い私です。


**************
・過去の「今日」。

2003年06月10日(火) 梅雨寒

2004年06月07日(月)
  変な天気、気晴らしショッピング

 午後、病院へ行くのに家を出た時は、結構な雨が降っていた。東京を含む関東も梅雨入りしたのだから、今日は一日雨なのだろうと思っていた。
 が、診療を終えて街へ出ると、雨は止み、日が差している。所々雲も切れ、青空が。
 失敗したなぁ、と思う。今日は日焼け止めを塗ってこなかった。皮膚が弱い私は、日焼け止めが苦手である。今はDHCの日焼け止めで落ち着いているが、市販の廉価な日焼け止めは、大抵皮膚の表面が白く乾燥し、粉を吹くような感じになって痒くなる。今使っている物はそこまでの皮膚反応はないが、やっぱり肌に悪いことには変わりないと思うので、使わなくても大丈夫そうな時は使わないのだ。せめて持って出れば良かった。

 まあ、そんなことを今更後悔しても仕方ない。折角の梅雨の晴れ間、ショッピングでもしましょ、ってことで、新宿ミロードへ。ずっと欲しいと思っていた帽子をひとつと、星形のラメ模様が散りばめられたキャミソールに、ピンクの肌触りの良いぶかぶかタンクトップを衝動買い気味に購入。だって、広島に戻ったら、なかなか一人でお買い物になんか行かない。実家から新宿・渋谷までは、往復しても交通費は300円かからない。でも、うちから広島だと、往復したら1,000円超えるのだ。それを考えると、時間潰しに一人で広島へは行けない。だから、ダンナを気にせず一人でお買い物も、なかなか出来ない。

 買い物って、一人か気のあった女同士が気楽なんです。旅行と同様にね。やっぱ東京っていいなぁ。一人で買い物も、気のあった女友達と買い物も、どっちも好きなだけ出来るもの。


**************
・過去の「今日」。


2004年06月06日(日)
  雨の安田記念 <画像あり>

 望まない雨の中、広報部長と府中の競馬場へ。今日は安田記念。愛しの勝浦クンとテレグノシスが出走だ。出来れば良馬場で走らせてあげたかったけれど、これじゃどうなることか。

 昼前に競馬場に着いたけど、この雨ではずっとパドックを張るってのもどうかと。なので、午前中のレースが終わる前にスタンド内でお茶することにした。私はシフォンケーキを、広報部長はチーズケーキをぱくついていると、そこでJRAのキャラクター・ターフィー50くんとキティちゃん(ジョッキースタイル)の着ぐるみが愛想を振りまいている。店を出た時もまだそこにいたから、携帯でぱちり。そしたら係のお姉さんが「一緒に写りたいって言ってますよ」というので、デジカメで一緒に撮ってもらった(笑)。

 それから、宝塚記念のファン投票なんかも済ませ、パドックへ。いつも写真を頂くエモシおん様と合流し、時々広報部長お好みの騎手や馬なんか撮りつつ、安田記念のパドックを迎えます。
 雨は降り止まず、直前に馬場は稍重に変更。当然だろう。もっと早く変わったって良かった筈だ。でも写真は撮れました。騎乗した勝浦クンもばっちり。
 レースの方は、外を回り込んだテレグノシスは惜しくもクビ差2着。でも、ワタシ的には十分満足です。仮サクが消えたAコース。外側が荒れた馬場。雨。どれもテレにとってはきついもの。それを乗り越え、あそこまで追い込んだのだから、文句ないです。そして無事に走り終えたこと。それが何より。本当にお疲れ様。惜しかったね。次に期待してるよ。



ターフィー50くんと広報部長と私(笑)
パドック写真は広島に戻ってから現像出します。



--------------------------------
 先日の日光観光記も更新してます。上の<<previndexからどうぞ。


**************
・過去の「今日」。

2002年06月06日(木) 豪気に忘れ物

2004年06月03日(木)
  日光へ <画像あり>

 東京辺りの子供は、小学校6年の修学旅行で必ずと言っていいほど日光へ行くもの。私の小学校も御多分に漏れず修学旅行先は日光だったのだけど、私は病気で行けなかったのです。その後も日光近くまで行く機会は数え切れないほどあったけど、何故か日光には足を運んだことがなかったワケ。という訳で初日光。大学時代の友人と9時過ぎに古河駅前で待ち合わせ。

三仏堂陽明門陽明門の彫刻アップ

 今回の日光観光の目的は、輪王寺にて開催中の秘仏「鎮将夜叉」の初開帳の拝観。そういう訳で、まずは輪王寺へ向かいます。特別拝観の券を購入し、まずは指示されるまま逍遥園なる庭園へ。鯉が餌を求めてたので、友人が買い与えてました。30円也。宝物殿を流し見し、三仏堂(本堂・上の写真いちばん左)へ。この建物は東日本一大きい木造建築。参拝を済ませていよいよ鎮将夜叉の御開帳会場・護法天堂へ。入口で拝観券(御開帳之証)を提示して、引き換えに御守りを受けました。御守り付きで1,000円なら安いかも?
 御堂の前には僧侶が2名立ち、説明をして下さいます。その前に言われるがまま、拝観券に鎮将夜叉のスタンプ(御影印)をポン。そして前を見ると、御堂の中には小さな厨子。その中に鎮座まします約4.5cmの尊像が、今回初開帳となった秘仏・鎮将夜叉尊とのこと。ち、小せえ(−− まだ二十代の私たちですら良く見えないんですから、おじいちゃんおばあちゃんには何のこっちゃ判んないでしょう。御堂の手前に拡大写真パネルまで用意されています(笑)。
 「鎮将夜叉」とは「夜叉(鬼)を鎮める将軍様」という意味だそうで、組んだ足の下に小さい鬼のアタマが5つ踏んづけられています。その足の上、お腹の辺りには犬のような狼のような顔が。横にいたまだ若い僧侶に「あれは何ですか?」と尋ねたところ、「私たちも今回初めて見るもので、研究などもされていませんから判りません」とのこと(爆)。白檀製、と言われているのも「言われている」だけで、本当かどうか判らないんだそうで。
 取り敢えず、護摩堂で御朱印頂いて輪王寺を後にしました。

五重塔見ざる言わざる聞かざる眠り猫

 続いて日光といえば東照宮。徳川将軍家の御威光を纏い、まさに絢爛豪華。自分がやったら3時間経たずして発狂しそうな彫刻の数々。いやはや。
 本地堂では「鳴龍」を堪能して御朱印を頂き、別料金で眠り猫+奥宮へ。でも奥宮へは約200段の階段を上らなければならないワケで、あっさり眠り猫と裏の雀だけ見て引き返しました(笑)。このためだけに支払った別料金520円。
 有名な「三猿」がいるのは神厩舎、つまり御神馬のおうちの欄間なのですが、私たちが訪れた時は御神馬ちゃんたちは食後の運動中のようで、厩舎はカラでした。うう、残念。おうまちゃ〜ん。でも一体何処で運動&放牧してるのかしら?
 東照宮の後は下野国一之宮・二荒山神社へ。二荒山というのは男体山のこと。「ふたら」とは「補陀洛(ふだらく)」のこと。補陀洛の意味、何故日光の地が「補陀洛」なのかはさておき、こちらも参拝を済ませて御朱印を頂く。

 そして待ちに待ったお昼。日光といえば湯波(日光では湯葉のことを湯波と書きます)。でも懐石とかは高いので、もうひとつの地元の名物と合わせ、湯波蕎麦を頂くことに。元祖湯波蕎麦を謳う「魚要」さんに行きました。時間も季節もずれてるので、お客さんは他になし。二人とも温かい湯波蕎麦を頼みました。美味。
湯波蕎麦〜男体山と中禅寺湖華厳の滝

 お昼の後は、いろは坂を上って華厳の滝へ。途中、猿の1匹や2匹出会すかと思ったけれど、全然見かけませんでした。その後も然り。
 華厳の滝は、流石日本三名瀑。天気も良く、水量も豊富で、とても迫力アリ。無料の展望台からでも十分堪能出来るけれど、余りの迫力に近くで見たくなり、有料のエレベーターで更に下の展望台へ。霧で見えなくなることも多いらしいけれど、くっきりその水柱を拝めました。すごい水飛沫で写真は微妙な感じですが(上の写真は無料展望台より)。ド迫力。しばらくずっと眺めてました。
 それから中禅寺湖畔に建つ中禅寺(立木観音)へ。御堂へ入ると、観音霊場(坂東十八番札所)のため巡礼集団が観音経をあげている真っ最中。奥にいた僧侶が手招きしてくれ、奥で立木観音について説明して下さいました。
 ここからの中禅寺湖と男体山の景観は最高! 境内から眺め、それじゃ物足りなくなり、湖のすぐ脇にある駐車場から眺め、たくさん写真を撮って帰路につきました。

 初日光、楽しかったです。心配されたお天気にも恵まれ、充実した一日でした。Gさん、運転御苦労様。多謝!


**************
・過去の「今日」。

2003年06月03日(火) 指摘

≪ prev ▲page top next ≫

←心の琴線に触れたらば是非押して下さい。励みになります。
エンピツMy追加
※エンピツ作者様へ 当サイトはwhoisMyを告知しない設定になっています。
About Link
Copyright (C) 2001-2009 Kazuki Matsumoto, All rights reserved.